
「交換するなら今より手入れがしやすくて使いやすい機種がほしい」というご要望に、価格面・機能面でも応えたビルトインガスコンロが「リッセ」です。上位機種デリシアに搭載されているグリルでのオーブン機能や鍋なし検知機能などを省いたことでお求めやすい価格を実現しつつ、ココットプレート調理やアプリ連動でのオート調理、感震停止機能など充実の機能を搭載。「こんなビルトインガスコンロが欲しかった」そんなリッセの魅力を詳しくご紹介します!
1.コンロ&グリルの調理機能が充実!
付属のココットプレートでお手軽調理&お手入れ簡単
ココットプレートとは?


リッセには「ココットプレート」という専用フタ付きの調理器具がついてきます。
焼き網の代わりにこの「ココットプレート」を使用すると、庫内の汚れを99.9%※カットしてくれるので気軽にグリル調理を楽しめます。後片付けはこのプレートを洗うだけなので手間がなく、ニオイも広がりにくいので今までグリルは面倒で使わなかったという方にもおすすめできます。プレートは奥行きがあるのでお魚やピザも切らずに焼けるのでとても便利です。直火が届くので、お料理のうまみを逃さずに焼き上げます。
ココットプレートで多彩なグリル調理ができます!
焼き網の代わりにココットプレートを使ってグリル調理が簡単にできます。
焼き魚はもちろん、トーストやノンフライ料理、ピザ、揚げものの温め直しも、スイッチひとつで自動調理が可能です。設定した時間で自動消火してくれるのでその間に家事もはかどります!

外はカリっと中はふっくら焼き上げます。

お好みの焼き加減を設定すれば自動でおいしく焼き上げます。

天ぷらやフライ物など直火でサクっと温め直しができます。

設定した時間で自動消火。オーブントースターの代わりとしても大活躍します。

から揚げなどの揚げ物もグリルで調理!手軽でヘルシーです。
別売のトースト・ピザプレートを使えばサクふわトーストに!
トースト・ピザプレートとは?



トースト・ピザプレートは、その名のとおりトースト・ピザを焼くのに特化したフラットなプレートです。
フラットな形状・アルミ素材のトースト・ピザプレートとグリルの直火を組み合わせることで、ガスコンロがトースターに早変わり!ガスグリルならではの強火力と燃焼時に発生する水蒸気で、パンの水分と香りを閉じ込め、外はサクッと、中はふわふわに仕上げます。ピザもお店の石窯で調理したような香ばしい香りと焼き上がりに!プレートにはフッ素コートを施しているので、垂れてしまったチーズもスポンジでサッと落とせます。
ココットプレートでもトーストやピザは焼けますが、肉料理や魚料理のニオイ移りが気になる、裏面に波型の焼き後がつくといったお客様の声を反映して開発されました。リッセでは別売ですが、トースト・ピザプレートが対応している機種は上位グレードのデリシアとリッセのみとなります。
トースト・ピザプレートの商品詳細はこちらレシピアプリと連動してオート調理が可能に!
最上位シリーズのデリシアのみに搭載されていたアプリ連動機能がリッセにも搭載しました!
スマホ操作でオート調理

1. 作りたいレシピをアプリから選択
2. 下ごしらえした食材をセット
3. スマホ操作で自動調理スタート!
毎日の献立作りもアプリがお助け




毎日の献立を考えるのはとても大変ですよね。そんなときにはこのアプリで検索してみましょう。「季節でさがす」「食材でさがす」などレシピ検索機能が充実しています。さらに選んだレシピと一緒に作れる副菜レシピやおすすめレシピも併せて紹介してくれるのでメニューを決めるのもアプリ1つでラクラクです!
アプリ使用時のグリル連続調理に対応※
「+R RECIPE(プラスアールレシピ)」内対象のオート調理レシピに、連続調理機能が追加されました。これまでは、グリル庫内の温度が下がるまで次の調理を待つ必要がありましたが、今回一部のレシピで連続調理が可能になったので、トーストやハンバーグなど、同じレシピを一度にたくさん調理したい場合に役立ちます。
※ 一部のレシピに対応アプリとコンロの接続(ペアリング)ボタンにイラストを採用
「+R RECIPE(プラスアールレシピ)」アプリと登録済みのコンロとの接続ボタンを、従来品の「設定」の文字からわかりやすい「イラスト」に変更しました。直感的に再ペアリングがしやすく調理性が向上しました。


2.便利機能&利便性の向上
タイマー・湯わかし・炊飯機能
コンロ調理タイマー

3口すべてにタイマーがついているので調理に合わせてお好みの時間の設定が可能です。時間になると自動消火してくれるので「ゆですぎ」「煮すぎ」を防ぎます。カレーをあと5分煮込んで火を消す、パスタを8分ゆでるなど、時間を管理したい料理も点火と同時にタイマーを設定できるのでとても便利です!
湯わかし機能

前の2口のバーナーには湯沸かし機能も搭載しています。沸騰後に、自動で保温、消化が可能です。タイマーも設定できるので調理の作業効率がアップします。
湯沸かし以外に半熟、固ゆでなどゆで卵をつくるのにも便利です。
炊飯機能

後ろの小バーナーには自動炊飯機能を搭載。ごはんは5合まで、おかゆは1合まで(全粥)、自動で炊くことができます。「ガス火で炊くご飯は火加減が難しそう」と思われた方でも、ご安心ください。点火したら火加減から蒸らしまで自動でできるので、放っておいても美味しいご飯が炊けます。
温度調節機能
130℃~220℃の幅広い温度調節機能

前の⼆つの⼤バーナーは、130℃〜220℃までの10度刻みの温度設定が可能です。ゆっくり加熱して焦がしたくない卵焼きや、⾼温でからっと揚げたい天ぷらも、点⽕時に温度設定をすれば、バーナーについている温度センサーが鍋底の温度を検知して、自動で⽕⼒調整して鍋の温度を一定に保つから失敗しらず。ビルトインガスコンロを替えるだけで料理上手になれます。
使いやすさが向上
広いバーナー間隔・エコモード・グリル引き出し幅アップ



天板幅75cmタイプの左右バーナー間隔が、従来の35cmから37cmにアップ!大きな鍋やフライパンを並べても緩衝しにくくなりました。従来品と2cmの差ですが、同時使用時の調理がよりしやすくなりました!
エコモードは、左右バーナーの最大火力を制限(3,600kcal→2,500kcal)し、鍋からの炎あふれを抑えます。炎あふれを抑えることでガス消費量も抑えられるので省エネです。火力調節は通常時と同じく9段階で調節でき、弱火~中火の細かい火力調整が可能です。各機種の設定変更から設定ができます。
また、グリルの引き出し幅は従来より3cmアップ!手前までグッと引き出せるからグリル調理器が天板に緩衝することなく真上に取り出すことができます。些細なことではありますが、グリルオート調理が充実していて使用頻度が高いからこそ、使う度に気を遣わなくていいのは嬉しいポイントです。
感震停止機能
震度4で自動消火

地震のとき、倒壊、津波と並んで恐ろしいのがキッチンからの火災といいます。急な災害に気が動転してしまっても、リッセが自動で火を消します。
3.お手入れラクラク!
コンロ、天板部分
頑固な焦げ付き汚れを防ぐイージークリーン構造

吹きこぼれが焦げ付かず、サッと拭き取れます
お使いのコンロにどうしても落ちない汚れはありませんか?汚れが落ちない原因は、コンロ天板の熱で汚れが焦げ付いてしまうためなのです。
リッセの天板には、汚れが焦げ付きにくくなる「イージークリーン」機能が搭載されています。「イージークリーン」は、お掃除を楽にするリンナイ独自のテクノロジー。ごとく以外の天板部分が熱くならないので、汚れが焦げつきません。もし煮物が吹きこぼれても、調理後にサッとひと拭きするだけで元通りです。
天板温度が従来より69℃ダウン


天板ウラのアルミパネルが熱を逃がす
ごとく以外は熱くなりません
汚れが焦げ付きにくい理由は、天板ウラに取り付けられたアルミパネルにあります。
コンロを着火すれば、どうしても天板にも熱が伝わります。そこで、天板ウラに装着されたアルミパネルから熱を逃がすことで、従来のガスコンロより69℃も温度を下げることに成功しました※。
※リンナイ(株)調べ(2024年8月時点)毎日のお手入れはさっと拭くだけのガラストップ天板

リッセの天板は、ドイツ・ショット社の耐熱結晶化ガラス「セランガラス」を採用。高級感のある外観と、鍋を落とした程度では割れない強度があります。傷に非常に強く細かい傷が天板につくことがありません。
また、ガラス面が水分・油分をはじくので、汚れは布巾でさっと拭くだけできれいになります。汚れがこびりついてしまってもスクレーパーなどで削り落とせるので、日々の手入れがぐっと楽になります。
キッチン天板との一体感が高まるフレームレス

リッセのガラストップ天板はフレームレスを採用。フレームレス天板は、キッチンやインテリアのイメージに合わせやすく、細部まで天板カラーが映えるので、高級感や美しさを演出できます。
お手入れのしやすさを追求したバーナーリング

バーナーリングは、煮こぼれなどがコンロ本体に入り込むことを防ぐシールド構造になっており、取り外すことはできませんが、バーナーリング自体が汚れをはじくはっ水加工が施されているので、お手入れが簡単です。従来品では、ごくわずかな隙間に若干の煮こぼれが侵入してしまうことがありましたが、一体化させるように埋める新構造の採用で、煮こぼれをシャットアウト。お手入れのしやすさが格段に向上しました。
サイズがコンパクトなゴトクとバーナーキャップはそれぞれ取り外すことができるので、汚れた部分だけ外してお手入れができます。
グリル部分
お手入れのしにくいグリルはパーツを取り外してすっきり!

グリルはスライドレール式なので引き出し操作がスーッとスムーズ。また、強く引いても引き抜けることがないので、料理後に熱をもったグリルが抜けて危ない思いをするといったことがありません。また、網焼き料理など、ココットプレートを使わず料理をして、グリル庫内に油がハネても、各パーツがすべて簡単にはずれるので、汚れの気になる部分だけはずしてお⼿⼊れができます。
リッセのグリル皿は、クリアコートグリル皿といって、汚れがつきにくい特殊コーティングがされています。サンマを焼いた後の油も、水で流すだけで油がさーっと落ちて⾏きます。焼き網もフッ素コートがされているので、皮などの焦げ付きの手入れがしやすく、お手入れ簡単になっています。
スモークオフでグリルから出るニオイと煙を大幅カット!

グリル庫内後方に搭載した専用バーナーで、焼き魚などの調理時に発生したニオイや煙を焼き切りるスモークオフ機能。排気口から出るニオイはスモークオフ非搭載のグリルに比べて99%※1以上カット、煙は93%※2カットを実現しました。魚を焼いた翌朝、キッチンにこもる魚のニオイに悩むことはもうありません。
※1 当社従来機種(スモークオフ非搭載)との比較/あじの開き2枚を7分間焼き網を使用して両面強火で焼いた時に排出される臭気を定量測定。〈リンナイ(株)、大同大学共同研究結果〉 嗅覚には個人差があります。 ※2 当社従来機種(スモークオフ非搭載)との比較/さんま4尾を13分間ココットプレートを使用して両面強火で焼いた時に排出される煙を測定。 ※リンナイ(株)調べ(2024年8月時点)ココットプレートを使えば、グリル庫内を汚さない!

グリル料理の際に、付属のココットプレートに上蓋をして料理すれば、⾷材からの油ハネは、ココットプレートの中で納まるので、グリル庫内が汚れません。ココットシリーズを使うと、油の飛び散りはわずか1mg。グリル庫内の汚れを99.9%※カットするのでお料理の後のグリル内部のお⼿⼊れは、ココットプレートを洗うだけの⼿軽さです。
後片付けの面倒がなく、ニオイも広がりにくいので、気軽にグリルのお料理を楽しめます。
4.上品でスタイリッシュなデザイン
ドイツのショット社製ガラス天板
美しく、耐久性の高いショット社製のガラストップ


CERAN®はSCHOTT AGの登録商標です。
800℃の温度差にも耐えられるガラストップ※
業界のグローバルスタンダードとして
“Brand of the Century 2019”受賞
リッセのガラストップ天板は、ドイツ・ショット社の「CERAN(セラン)®」を採用(天板カラー:クラシックミラーは除く)。ショット社のガラスは、欧州宇宙機構の衛星や⾞のフロントガラスなど、高度な技術が必要な様々な場面に採用されています。
独自のガラス結晶化技術によって、傷がつきにくく、ずっと色鮮やか。熱や衝撃に強く、誤って鍋を落としたり調味料の容器などが滑り落ちる程度で割れることはありません。水分や油分にも強いので、汚れが染み込まず、清掃性にも優れています。
※リンナイ(株)調べ(2023年3月時点)上品な天板カラーとスタイリッシュな操作部
上品で高級感のある4色の天板カラー
デザイン性で評価の高いガラストップ天板で、インテリアのイメージに幅広く合わせやすい4色展開です。どんなキッチンにも馴染みやすい「サテンシルバー」、お洒落で高級感のある「クラシックミラー」、クールでスタイリッシュな「ナイトブラック」、キッチンが華やかになる「スモーキーピンク」のラインナップです。インテリアに合わせて、お気に入りの一色をお選びください。
スタイリッシュな操作部

使わないときはすっきり収納できるカンガルー収納タイプです。シンプルでスタイリッシュな点火ボタン、グリルハンドルで見た目はもちろん、使いやすさも洗練されたデザインになっています。
実際に料理をしてみました
ホットプレートで作ることが多い人気レシピのチーズタッカルビをグリルでカンタン調理!ココットプレートなら後片付けもカンタン!当社オリジナルレシピを是非お試しください。
※動画はデリシアでココットプレートを使用しています。
リンナイ「リッセ」のココットプレートを使って火加減の難しいローストポークを作ってみました!コンログリルならではの保温性でパサパサしない絶妙な仕上がりに!油の飛び跳ねも99.9%カットするココットプレートだからお手入れもカンタンです。
※動画はデリシアでココットプレートを使用しています。
余計な脂を落としてくれるココットプレートとの相性は抜群!フライパンでは再現できないカリカリ感がたまりません!
※動画はデリシアでココットプレートを使用しています。