
パナソニックDWDシリーズは、自動洗浄機能を搭載したハイグレードタイプのフラット形レンジフードです。 ファンフィルターの油煙捕集効率もアップしてお手入れの頻度も2ヶ月に1回、たった10分の洗浄できれいをキープします!人気のAIエコナビ搭載で、最適な運転と省エネを実現!使うときだけ点灯する操作部は、すっきりノイズレスデザインでキッチン空間にも調和します。
DWDシリーズの特長
"自動洗浄”でお手入れラクラク!
DWDは面倒なレンジフード内部のお手入れを自動で行う新発想のレンジフードです。
操作はかんたんな3ステップで、給水トレイにお湯をセットし、洗浄ボタンを押すと自動洗浄がスタート。
洗浄終了後は排水トレイの処理を行うだけお掃除が完了します。

独自のファンフィルターでレンジフード内の油煙の流れをスムーズにして油汚れを効率よく収集し、レンジフード内の汚れの約9割を自動洗浄することができます。お手入れはおよそ2ヵ月に1回の自動洗浄で、ファンフィルターは約10年間交換不要※です。

人気のAIエコナビ搭載で、かしこく省エネ運転!
レンジフード本体のエコナビスイッチを押すだけで、「調理センサー」が調理物の温度を検知し、自動的に換気風量を切り替えて省エネ運転。手動操作に比べて電気代を約40%※削減します。
ガスコンロとIHクッキングヒーターのどちらも対応しています。



さらに、エコナビ運転中に手動で風量変更を行ったことを学習。少し強く・弱くしたことを学んで、使えば使うほど使用者にあった風量切替のタイミングになっていきます。
キッチン空間に調和するノイズレスデザインとエコ性能
使用時だけ点灯するスタイリッシュな操作部

DWDの操作部は、使用時だけ点灯し、使用していない時はすっきりとした印象のノイズレスデザインを採用。キッチン空間にますます調和するようになりました。
DCモーターとLED照明でさらに省エネ

風量一定制御機能付のDCモーターは、省エネで長寿命。常時運転時でも5W以下の消費電力で、ファンの電気代も削減※します。また、清潔感のある高輝度白色LEDを採用することで、調理中も明るくみやすい手元ながら、省エネ・長寿命を実現しています。
※ パナソニック社調べ(2023年8月時点)つけ忘れ・消し忘れの心配がない“IH・コンロ連動”タイプ

換気連動タイプのビルトインガスコンロやIHクッキングヒーターの点火のON⇔OFFと連動して、レンジフードの運転⇔停止や照明の点灯⇔消灯が自動的に行われます。
また、パナソニックの対象のIHクッキングヒーターの場合、調理器の「ON・OFF」信号に連動し、運転・停止するだけでなく、調理メニューや火力信号がレンジフードの調理センサーをアシストし、よりきめ細かく連動します。
調理機器 対応表 |
パナソニックIH※1 | 換気連動 タイプ 一般IH |
換気連動 タイプ ガスコンロ |
---|---|---|---|
入/切スイッチ※2 照明連動※2 |
● | ● | ● |
メニュー・火力連動 | ● | × | × |
DWDシリーズ 機能表
※1 レンジフードとコンロどちらも連動対応機種を設置する必要があります。また、調理メニューや火力信号に合わせたきめ細かい風量調節はパナソニックの一部IHクッキングヒーターのみ対応しています。DWDシリーズ 商品・価格一覧
パナソニックDWDシリーズ本体には幕板は同梱しておりません。
レンジフード取付(交換)の際は本体と同じ幅の幕板(別売)が必要となります。
パナソニック DWDシリーズの商品レビュー
お役立ち情報

意外と知らないレンジフード掃除のコツをまとめました。

レンジフードのフィルターはなぜついてるの?そんな疑問にお答えします。

ついてしまった頑固な汚れの対処方法をご紹介します。

シロッコファンとプロペラファンの違いなどを詳しくご紹介します。

リンナイの人気2機種、OGRとXGRの掃除のしやすさを徹底調査!

レンジフード業界を陰で支える「富士工業」についてご紹介