
リンナイLGRシリーズは、デザイン性、操作性、お手入れ性のすべてにこだわったコンロ連動タイプのスリム型レンジフードです。
モデルチェンジにより、コンロ周辺温度を察知して換気の開始を支援する「サーモ ON サポート」機能を搭載しているので忘れがちな換気を自動でサポートします。また、ワンタッチで外れるファンには油をはじく性能をさらに向上させた表面処理がされているので、お手入れにかかる手間と時間も軽減!手元を照らすLED照明は明るさを5段階に調節可能です。
リンナイのレンジフードは、FUJIOH(富士工業グループ)が製造しています。
AirPRO®は、富士工業グループの取替え専用ブランドです。
富士工業グループは、一般家庭用レンジフード供給台数国内シェアNo.1※です。
富士工業について詳しくはこちら

LGRシリーズの特長
つけ忘れ・消し忘れの心配がない“コンロ連動”タイプ

ビルトインガスコンロ(換気連動機能付き※)の点火のON⇔OFFと連動して、レンジフードの運転⇔停止が自動的に行われます(赤外線信号による無線式連動)。
ファンのつけ忘れや消し忘れの心配がなく省エネにつながります。また、スイッチに手が届きにくいという小柄な方や、お年を召した方にも便利な機能です。
※コンロ連動機能を使うには、レンジフードと、ガスコンロのどちらも連動対応機種を設置する必要があります。
コンロ周辺温度を検知して換気する「サーモ ON サポート」機能搭載
LGRシリーズにはレンジフード本体の温度センサーがコンロ周辺の温度を検知して、換気を開始する「サーモ ON サポート」機能が搭載されています。お料理中にレンジフードのスイッチを入れ忘れていたということがないように、レンジフードが換気をサポート※します。コンロ本体にレンジフード連動機能がない方におすすめの便利機能です。

※一定の温度上昇を調理機器側から検知した場合、「サーモ ON サポート」が機能します。調理器具の種類や調理内容によっては温度を検知しにくく、機能しない場合があります。また、グリル調理やIHクッキングヒーター、弱火調理では温度上昇を検知しにくいため機能しない場合があります。調理の際には換気がおこなわれていることを必ずご確認ください。
調理機器側のレンジフード連動機能で運転を開始した場合、「サーモ ON サポート」は無効または機能しません。
本機能にはコンロ周辺温度が一定温度以下になった場合、レンジフードを停止する機能も搭載しています。ただし、調理内容によっては調理終了からレンジフードが停止するまでに1時間ほどかかる場合があります。すぐに運転を停止したい場合はレンジフードを操作し、停止させてください。
ご使用の前にはあらかじめ取扱説明書で機能の特長、操作方法を必ずご確認ください。
着脱しやすい構造がお手入れの負担を軽減

レンジフードは掃除が大変なイメージがありますが、LGRシリーズなら、定期的なお手入れが必要なのは「整流板」「オイルガード」「ワンタッチ着脱ファン」の3つのパーツだけです。「ワンタッチ着脱ファン」には油をはじく性能をさらに向上させたハイパークリーンという表面処理がされているので、お手入れにかかる手間と時間を軽減できます。また、着脱も簡単で手軽に行えるのが魅力的です。
使いやすさにこだわった便利な機能付き!
お手入れランプ

積算使用時間により、操作部のランプが点灯し、お手入れのタイミングをお知らせします。
※常時換気は積算されません。整流版、一体クリーンパネルは日常のお手入れで拭いてください。
3段階タイマー

3段階タイマーで運転時間を3分・15分・30分から設定することができるので、調理後の消し忘れもなくなります。
手元を照らすLED照明は明るさを5段階に調整可能

レンジフードのLED照明は、使用環境によっては眩しいというお声をうけて、光の明るさを5段階に調整できるようにモデルチェンジしました。キッチン環境に合わせて、お好みの明るさで調整できます。
また、日常的に使用するスイッチ部分には抗菌効果※のある素材を採用しています。
※試験機関名:一般財団法人 日本食品分析センター、試験方法:JIS Z 2801 すべての細菌に対する効果ではありません。
LGRシリーズ 機能表

LGRシリーズ 商品・価格一覧
リンナイ LGRシリーズの商品レビュー
お役立ち情報

意外と知らないレンジフード掃除のコツをまとめました。

レンジフードのフィルターはなぜついてるの?そんな疑問にお答えします。

ついてしまった頑固な汚れの対処方法をご紹介します。

シロッコファンとプロペラファンの違いなどを詳しくご紹介します。

リンナイの人気2機種、OGRとXGRの掃除のしやすさを徹底調査!

レンジフード業界を陰で支える「富士工業」についてご紹介