
食洗機に故障や不具合が起きると、操作部のランプや液晶画面でエラー内容を表示し、不具合の内容を知らせます。まずはエラー表示の内容を確認しましょう。その後、修理や点検が必要な場合は、メーカーであるパナソニック(Panasonic)に問い合わせをします。
また、食洗機の設計標準使用期間(耐用年数)は、各メーカー10年と定めています。そのため、製造から10年以上経過している食洗機や、エラーが頻発している食洗機は、修理だけでなく交換も検討されることをおすすめします。
パナソニック食洗機のエラー表示一覧
現在お使いのシリーズ・型番をご確認ください。

型番は食洗機のドアパネル前面、または内側上部にあるシールに記載しています。
修理と交換の目安
食洗機から水漏れが確認できる場合
食洗機から水漏れが確認できる場合はまずは止水する必要があります。
解決方法を詳しく解説した専用ページを用意していますのでそちらをご確認ください。

「点検」が点灯した場合
「点検」の点灯は、異常や故障を知らせるものではなく、お使いの食洗機の標準使用期間が過ぎたことにより、点検時期がきたことを通知するものです。 このエラー内容が表示されても食洗機はご使用になれますが、今後も安全にお使いいただくため、お使いの食洗機のメーカーへ点検(有償)をご依頼ください。
交換できるくんでは、食洗機の修理・点検をお受けできません
パナソニック食洗機の修理・点検については、下記メーカーページよりご確認・ご依頼ください。
パナソニック 長期使用製品点検ご相談窓口
https://www.panasonic.com/jp/about/product_information/chouki.html
2005~2008年販売 除菌ミスト付きモデル(V2シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2006~2008年販売 除菌ミスト無しモデル(R1シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2008~2010年販売モデル(V3,R2,M2シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2010~2016年販売モデル(V5,V6,R5,R6,M5シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2012年~販売 エコナビ有りモデル(M6,M7,M8,M9シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() ※M9は「低温」「強力」が点滅
|
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() ※M9は「低温」「標準」「強力」が点滅
|
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2016年~販売 エコナビ無しモデル(V7,R7シリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
2022年~販売(M9プラスシリーズ)
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
溢水(水漏れ)センサーが反応している |
原因・不具合が考えられる箇所
無理にドアを閉めたため隙間がある、台所用洗剤を誤って使ったなど
|
処置方法など
食洗機用洗剤を使用してください。(洗剤誤使用の場合)
止水栓を閉めて修理を依頼してください。(その他の場合) |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
排水が流れていかない |
原因・不具合が考えられる箇所
残菜フィルターが詰まった、排水ホースが折れているなど
|
処置方法など
残菜フィルターの詰まりを取り除いてください。
フィルター清掃で改善されない場合は修理を依頼してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
水が給水されない |
原因・不具合が考えられる箇所
断水や凍結、止水栓が閉じている、給水ホースのフィルターに異物が詰まっているなど
|
処置方法など
止水栓が開いていることを確認してください。
給水ホース先端のフィルターを清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
ドアが閉まっていない |
原因・不具合が考えられる箇所
ドアが閉まり切っていない
|
処置方法など
ドアをしっかり閉めてから再操作してください。
ドア周辺を清掃してください。 |
エラー表示 | 異常内容 |
---|---|
![]() |
洗浄投入経路が詰まっている |
原因・不具合が考えられる箇所
洗浄タンク・トレイ・洗剤投入経路のお手入れをしていない
|
処置方法など
取扱説明書のお手入れ後、お手入れモード2を運転させてください。
|
ご自宅の食洗機、以下の症状はありませんか?
エラーの他にも以下のような症状がある場合には、食洗機が寿命をむかえている可能性があり、食洗機交換をおすすめしております。
- ドアの閉まりが悪い
- 嫌なニオイがするようになった
- ガーガーと異音がする
- 水漏れ跡がサビ・カビている

食洗機の交換、ご利用者30万名様以上の実績と信頼の交換できるくんにお問い合わせください! 食洗機本体はメーカー希望小売価格から大幅値引きの特価、施工は経験豊富な工事担当による責任施工で安心です。