ラクックでさんまの塩焼き♪ | 交換できるくんスタッフブログNO-34988

    おはようございます。加藤(麻)です。
    いつも交換できるくんスタッフブログを
    ご覧いただきありがとうございます。

     

    以前ブログでご紹介させていただいたパロマのラクック

    本日はラクックを使った”さんまの塩焼き”をご紹介します♪

     

    グリル専用調理器具のラクックですが、焼き網の代わりに
    魚を焼くことが可能です。

     

    今回は、今が旬の”さんま”です。

    ラクックの特長でもある、『蓋をしたままこんがり』を
    ご実感いただける内容になっているかと思います。

     

    それでは順を追ってご紹介します。

    ②焼き網外し

    ↓↓

    ③ラクック台 置台設置 ④ラクック台設置

    まず、ラクックを使用する際は、専用の枠を取り付けます。
    ※焼き網は取り外します。

     

    次にラクックにさんまを入れ、グリルにセットします。
    ⑤さんま焼き前 ⑥ラクック本体取付さんま焼き前

    ※今回さんまは3本。ラクックに入るよう頭を取り、飾り包丁を入れています。

     

    その後蓋を閉めて、強火で15分火にかけます。

    ⑦ラクック蓋設置

    ※自動調理モードはないので、手動にて設定します。

     

    15分後・・・蓋を開けてみると・・・

    こんなにこんがりと焼けています!

    ⑨焼き後 蓋外し ⑪焼き後蓋なし

    焼き加減を確かめるときに使えるのが、この取っ手!
    このように、蓋だけを簡単に開けることができます。

     

    また本体部分に取っ手を取り付ける穴が空いているので、
    蓋を取った後に、本体だけを取り出すことも可能です!

    ⑫ラクック本体取り出し ⑬ラクック本体取り出し

     

    蓋を閉めたままなのに、こんがり焼けるというのは、とても画期的です。
    さんまやサバなどの油の多い青魚は、特に調理後のグリル庫内への
    飛び散り汚れがひどいケースが多くあります。

     

    また油の多い魚は、グリルのトレーに落ちた油の処理も面倒のひとつ。

    ラクックを使えば蓋をしたまま焼き調理ができますので、
    グリルを汚さず調理が可能です!

     

    ご興味のある方は、パロマのコンロをご検討ください♪

     

    蓋をしたまま焼き調理OK!
    ラクックが使用できるガスコンロ
    >>パロマ フェイシス
    >>パロマ エスシリーズ