見積りに必要な情報・写真について
ガスコンロ
1.以下の写真をご持参ください
コンロ前面・天板の写真

コンロ下ガス配管接続部分の写真

2.使用中のガスコンロのメーカー・品番をメモしてください
現在設置中のビルトインコンロのメーカー・品番
品番は本体の正面または電池ケースふたの裏側に張り付けされているシールに記載されています。
メーカーの例:リンナイ・ハーマン
品番の例:RBG-30-B2S・DG3267NR

3.オーブンがある場合はオーブンのメーカー・品番をメモしてください

4.オーブン交換または収納への交換の場合は以下の情報をご持参ください
オーブン下のガス配管の写真

床からキッチン天板上までの高さ

レンジフード
1.以下の写真をご持参ください
外観

レンジフード内部

2.以下の場所のサイズの確認をして、メモしてください





※レンジフードの奥行ではありません




3.使用中のレンジフードの品番をメモしてください
4.レンジフードの仕様についてご確認ください
IHクッキングヒーター
1.以下の写真をご持参ください
IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターへの交換

ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換
2.使用中のIHクッキングヒーターのメーカー・品番をメモしてください
品番は本体の裏側に張り付けされているシールに記載されています。
メーカーの例:パナソニック・東芝
品番の例:KZ-MS32A・BHP-M46CS

トイレ
1.以下の写真をご持参ください
トイレ全体の写真

便器下部(排水部分)の写真


2.以下の場所のサイズの確認をして、メモしてください


3.使用中の便器の品番または排水方法・排水芯をメモしてください

食洗機
1.使用中の食洗機のメーカー・品番をメモしてください
メーカー・品番は本体の正面に記載されています。
メーカーの例:リンナイ・パナソニック
品番の例:RKW-455C・NP-P45V1

2.以下の場所のサイズの確認をして、メモしてください
キッチン寸法
天板奥行により、入替可能な機種が限定されるため、左図の天板の奥行長さと高さを計測してください
奥行の規格は60cmまたは65cm以上に分類されます。また、天板高さの規格は80cmまたは85cmに分類されます。
ビルトイン食洗機の設置は80cm以上必要です。

3.食洗機設置予定場所の横幅をメモしてください

4.以下の写真をご持参ください
交換の場合


新規設置の場合
1.キッチン全体の写真

2.食洗機を設置したい場所の写真と収納の足元の写真

撤去予定の収納キャビネットが撤去できるか、一体タイプで撤去できないかは、収納キャビネットの足元(ケコミ)部分が切れているかどうかで判断できます。
3.シンク下の給水、排水管の状況が分かる写真

4.システムキッチン内部にコンセントがある場合、コンセントの位置が確認できる写真

5.分電盤にある食洗機用のブレーカーの写真
上記のような食洗機用電源がない場合


蛇口
キッチン蛇口の場合
蛇口本体全体の写真


シンク下配管部分の写真
左側は配管が露出しているタイプ、右側は点検口の中に配管があるタイプです。点検口が開けられる場合は開けた中の写真、開けられない場合・もしくは点検口がない場合は、シンク下全体の写真を撮影してください。


壁付タイプ
壁付タイプの場合は蛇口全体が写る写真と蛇口の真横からの写真を撮影してください。壁付タイプはハの字の脚をぐるぐる回しての交換になりますので、脚を回した際にシンクの出っ張りに干渉しないかを確認させていただきます。


洗面蛇口の場合
蛇口本体全体の写真
排水金具(洗面ボウルにお水を溜める際に使用する引き棒)も含め、蛇口全体の写真を撮影してください。


洗面台下の配管部分の写真
洗面台下の扉を開けて、中にある給水管・排水管が確認できる写真を撮影してください。


浴室蛇口の場合
壁付タイプ
シャワーハンガー(シャワーヘッドを置くフック)も含め全体が写る写真を撮影してください。


台付タイプ
蛇口本体全体の写真

蛇口真上からの写真

洗面台
下記の写真を持参ください
洗面台全体の写真

洗面台扉内(配管部分)の写真

洗面台の間口と高さの寸法をメモしてください
洗面台の高さ

洗面台の間口(横幅)

浴室暖房乾燥機
1.以下の写真をご持参ください




2.使用中の浴室暖房乾燥機(換気扇)の品番をメモしてください
ガス給湯器
1.お使いの給湯器の品番をメモしてご持参ください

給湯器本体に記載されている型式をご確認いただき、メモまたは撮影の上、ご持参ください。
2.以下の写真をご持参ください
戸建ての場合
給湯器本体の写真

給湯器と周辺が確認できるよう、少し離れた位置から撮影してください。
配管部分の写真

配管は下から見上げるようなアングルで撮影してください。
給湯器リモコンの写真

室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合

床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
マンションベランダ設置の場合
給湯器本体の写真

給湯器と周辺が確認できるよう、少し離れた位置から撮影してください。
配管部分の写真

配管カバーを開けて、中の配管全体が確認できるよう撮影してください。
給湯器リモコンの写真

室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合

床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
マンションPS設置の場合
給湯器本体の写真

扉を開けて中の給湯器が確認できるように撮影してください。
配管部分の写真

配管は下から見上げるようなアングルで撮影してください。
給湯器リモコンの写真

室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合

床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
トイレ換気扇交換は、トイレと同時交換のオプション工事となります。トイレ換気扇単体での交換は承っておりません。あらかじめご了承ください。
換気扇
1.以下の写真をご持参ください
換気扇と天井の写真
浴室の場合

トイレ・洗面所の場合

換気扇と点検口が確認できるように天井全体を撮影してください。
スイッチの写真

換気扇内部の写真(トイレ・洗面所の場合)

2.使用中の換気扇のメーカー・品番をメモしてください

品番は換気扇カバーや換気扇カバーを外した中に記載されています。
※マンションにお住まいの場合は、浴室・トイレ・洗面の3か所を換気しているタイプもあるため、交換希望箇所だけではなく、すべての既設換気扇の品番をご確認ください。
3.点検口の場所を確認して、メモしてください
点検口が、どちらに設置されているかご確認お願いします。
(浴室の天井、トイレの天井、洗面所の天井、どこにもない など)

