巾木(はばき)とは
巾木(はばき)とは、壁と床との境目となる壁の最下部に取り付ける細長い板で、汚れや破損から壁の下部を保護する役割をします。
ソフト巾木
巾木には木製とビニール製(ソフト巾木)があり、ソフト巾木の場合はクッションフロアがソフト巾木の下に入り込んで張られているため、クッションフロアと同時にソフト巾木も交換する必要があります。(木製の巾木の場合は再利用いたします)
巾木には木製とビニール製(ソフト巾木)があり、ソフト巾木の場合はクッションフロアがソフト巾木の下に入り込んで張られているため、クッションフロアと同時にソフト巾木も交換する必要があります。(木製の巾木の場合は再利用いたします)

巾木の例
トイレの巾木の例

洗面所の巾木の例
