
今回のお客様訪問記は、神奈川県相模原市在住S様のお宅の、トイレリフォームです。
以前にガスコンロ交換で当社をご利用いただいたことがあるS様。見積りのしやすさ、価格のわかりやすさが決め手となり工事をご依頼いただきました。
今回のトイレリフォームでも当社をお選びいただいた理由や、最新機能を搭載したトイレ:サティスGの決め手、実際にお使いいただいたご感想を中心にお話をお伺いしました!
ご交換・お取り付け機器
・ トイレリフォームトイレは『LIXIL サティスG』と決めていました。
トイレリフォームの検討を考えはじめたとき、交換できるくんには以前にガスコンロの交換をお願いしたことがあり、ホームページを見ていてトイレのリフォームもやっていることは知っていたので、また写真を撮ってやってみようと思いました。
でも、いざはじめてみるとコンロとは違い、トイレは測るところが多くちょっと難しいなと思っていたところ、メールでのやり取りの途中で、大内さんがお電話を下さったんです。
そのときに、疑問点など、直接、電話でお話することで解消でき、本当によかったです。

いつも当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
気にされていた手洗器の飛び出し部分の仕上がりもご満足いただけうれしく思います。
また設備の交換でご検討がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
トイレはサティスGがいいと決めていたので、タンクレストイレになるため、手洗いのことや壁紙の張替についても、お伺いすることができ、
見積りの際には、サティスGの手洗器付きのレイアウト図をPDFで送っていただきました。
カウンターや手洗いの感じもイメージできたので、すごくわかりやすかったです。

サティスGの決め手は『泡クッション』でした。
トイレリフォームにあたり、職場の友達がパナソニックの新型アラウーノを使っていて、『とにかく泡がいいの!汚れがつかないの!』と言っていたのを聞いていたので、「泡が出る」という点は大きなポイントでした。
泡が出るのはパナソニックしかないのかなと思いながら、なにげなく他のトイレもみていたときに、交換できるくんのサティスのページにチラッと「泡クッション」というのを見つけて、これだ!っと思いました。
4月発売の一番新しいトイレだし、機能も最先端だし、これは、ほしい機能が全部入ってるなと。
実際、もともと便器自体に汚れが全然つかないんですが、泡クッションを使うと、汚れがさらにつかない印象です。
本来は、男性の小用時の音を減らすための機能なんでしょうけど、普段から泡を出しているので、清潔面でも効果がありますね。もちろん、飛び散り汚れも軽減されているので、床や壁も汚れません。
便器も本当につるんとしていて、全然汚れがつかないですね。ちょっと汚れがついたとしても、次回に流したときに落ちちゃうので、本当に掃除の回数は減りました!
ふちの部分も全然汚れなくて、あれは流れる水がちゃんとふちまで行き渡っているってことですよね。なので、交換してから、こすって掃除するということがなくなりました。
お手入れの頻度は、週1くらいです。
トイレの周りを拭いて、電動のお掃除リフトアップもやりますが、見る限りは全然汚れていないので、サッと拭いて、あとは換気口からどうしても埃が出ちゃうので、それを拭くぐらいですね。
あと、便器がツルツルと光っている感じなので、そこに、ほのかライトが光るととってもきれいです。最初、この機能はいるかな、いらないかなと悩みましたが、光るととてもきれいで。この機能がついているグレードを選んでよかったなと思いました。友達にも「トイレが光ってるよ!」と写真を送っちゃいました(笑)。
トイレの形状も丸みがあり、便器につなぎ目がないのでつるっとしていて、このフォルムもお手入れがしやすいです。

施工後のトイレ
LIXIL(INAX)
サティスG手洗器付 カウンタータイプ
便器・手洗器カラー:ピュアホワイト(BW1)
キャビネットカラー:クリエダーク(LD)

●泡クッション
サティスGのみに搭載されている機能で、鉢内の水面に泡が張られ、尿の飛び跳ねや着水音を軽減します。(泡クッションは台所用中性洗剤を使用します。)
便器内で光っている「ほのかライト」は、夜中のトイレ時にも眠気を覚ましにくい、やさしい明かりで足元をほんのり照らします。

●ラクふきフォルム
S様もお手入れがしやすいとおっしゃっていた丸いフォルムの便器形状。
サティスGの便器はつなぎ目がなく、便器後方までつるんとした陶器で構成されているので、質感もお掃除のしやすさも抜群です。

家族平和のため、脱臭付きもポイントでした(笑)!
以前使っていたトイレは脱臭がついていませんでした。
職場のトイレにはついているし、実は、最近マンションを買ったお友達が「脱臭って、家族平和につながるよ」としみじみ言っていて(笑)。確かに、そうだなぁ、みんなが使う場所だからこそ、脱臭機能はやっぱり大事だなと。
サティスGの脱臭は「エアシールド脱臭」という、これも新機能で、瞬時に便座内で脱臭してくれるので、ふわあんと、こもるような感じもありません。本当にすごいです。
それに加えて、プラズマクラスターもついているので、においはまったく感じないですね。
プラズマクラスターは、目に見えないので体感というか実感ははなかなかできないけど、自宅でシャープの空気清浄機を使っているので、信用はあるし、トイレにもついているなんてすごいなと思いました。
使っていない間に除菌してくれているので、使うときはいつも、ここはきれいなんだなって思って使っています(笑)。
今回の商品選びは「泡」と「脱臭」という機能面が大きなポイントだったので、デザイン違いのサティスSなど、他の商品とも迷いませんでした。
デザインも素敵で、すごくいいです。本当に大満足です!

●エアシールド脱臭
スーパーなどのエアーカーテンの技術を応用した機能です。便器鉢内に気流を発生させ、便器外ににおいが漏れるのを防ぎます。
便器内でにおいを吸い込み+新しい風を送り込む新発想の脱臭です。

プラズマクラスターで便器鉢内の見えないところまで丸ごと除菌。脱臭剤との相乗効果でトイレ空間の気になるにおいも消臭するルームリフレはサティスのみの新機能!


内装材選びも機能性を重視しました!
内装材も実物は見ないでデジタルカタログだけで決めました。
まず床のクッションフロアは、交換できるくんのホームページにおすすめとして掲載されていたものから選びました。以前は床が白で、埃や髪の毛が落ちていると目立っていたのが気になったので、今度は、黒っぽいのもいいなと思い、この柄にしました。
床を濃い目のカラーにしたので、そうなると、壁は白だなと。
そのくらいのイメージで、壁紙を選び始め、いろいろな種類があるので迷いましたが、トイレと同じように、柄とかデザインよりも「汚れ防止」「抗菌」「防カビ」といった機能で選びました。
手洗いも使いやすいですが、ひとつだけ、タオル掛けがキャビネット部分にあるので、手を洗ってタオルで拭こうとすると、どうしても水滴が床に落ちてしまうのが悩みです。
今回のリフォームで床を黒っぽい濃い目のものにしたので、以外と水滴が目立ってしまって。タオル掛けを手洗器の上につけたほうが水滴は落ちませんが、キャビネットにあったほうがデザイン的には、すっきりするので、今は、簡単に敷物を敷いていますが、今後はそこに珪藻土のマットを置こうか検討しています。

大理石調の黒いクッションフロアと塗り壁調のホワイトの壁紙の組み合わせです。白い壁と濃い目の床でメリハリがつき、スタイリッシュなトイレ空間に仕上がりました!

価格が明瞭で見積りがしやすいので、今回もお願いしました。
交換できるくんは、ちょうど一年前にガスコンロ交換で初めて利用しました。
自宅マンションがちょうど10年ほど経ち、マンション内で1年に2回くらい、お祭りみたい盛大にリフォーム相談会をやっていて、以前、そこでビルトイン食洗機を頼んだことがありました。
今度はガスコンロをどうしようかなと思ったとき、リフォーム相談会の業者さんがよくチラシを投函しているので、そこで一度、見に来ていただいて見積りをしてもらいました。

この度は、当社をご利用いただき、誠にありがとうございました。仕上がりにご満足いただき、本当に嬉しい限りです!またのご利用お待ちしております。
ただ、見にきてもらった当日、忙しかったのか、あまり対応がよくなくて詳しく話が聞けなかったんです。商品も広告に載っているものしか説明がなく、もう少し違う商品やハイグレードの商品をと思っても反応が悪くて…。 あれっという思いがあり、そこでネットで探し始めたところ、検索の上位に交換できるくんがあり、そこで初めて知りました。
ホームページをのぞいてみたら、お客様の声がいっぱいあってお値段も安いし、写真だけで見積りということにちょっと不安はありましたが、逆に簡単でいいなと。
先の業者さんのように、打ち合わせして、見に来てもらって、見積りを送ってもらって…と、見積りをとるだけですごい時間がかかったけど結局やらなくて。それだけで1ヶ月くらい経っていたので、コンロだったら測ったりするぐらいはできるし、写真を送るだけならちょっとやってみようかなということで見積りを依頼しました。
ネットで検索した中で、他の業者さんも調べようと思いましたが、他社と比べても交換できるくんの見積りのページが分かりやすくて、見積りがしやすかったのを覚えています。工事費も明瞭で分かりやすく、競合を比較することなく、そのまま工事までお願いしました。
今回のトイレリフォームもお世話になり、ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

新しくなったトイレの前で一緒に撮影させていただきました!

- 取材担当:阿部
今回、『他の方のご参考になるのであれば』と、お客様訪問記の取材に快くご協力いただき、誠にありがとうございました。
今年4月に発売となった「サティスG」を選択する決め手となった『泡クッション』や『エアシールド脱臭』について、同僚の方やご友人との情報交換の内容がとても印象的でした。今後もデザインや清掃性など、快適さを実感していただければ幸いです。

S様、いつも当社をご利用いただきまして、また、工事後の取材にも快くご協力いただき、誠にありがとうございました。(取材担当:阿部)
交換できるくんでは、お客様訪問記で設備の紹介をいただけるお客様を募集中です。
交換工事の際のエピソード、その機種を選んだこだわりなど、ご自慢の設備をぜひ交換できるくんのホームページで紹介してみませんか?
掲載をご希望されるお客様は、こちらの「お問い合わせフォーム 」に、『お客様訪問記掲載希望』とご記入の上ご連絡ください。 おって担当よりご連絡させていただきます。ご連絡お待ちしております。
