Vol.13 ガスコンロ、レンジフード交換工事

スタッフお客様訪問記

vol.13:ガスコンロ、レンジフード交換工事 東京都多摩市  K様

東京都多摩市 K様 ガスコンロ、レンジフード交換工事

K様と取材担当岩崎です。

今回のお客様訪問記のレポートは、東京都多摩市在住のK様宅のガスコンロとレンジフードの交換です。

K様は、ガス会社や電気屋、またネットの販売店といった複数の施工会社を比較検討され、最終的に当社にご注文いただきました。

当社をお選びいただいた理由や、交換されたガスコンロとレンジフードの決め手を中心に、お話をお伺いしました。


ご交換・お取り付け機器

ビルトインガスコンロ  ・ レンジフード

ガスコンロとレンジフードの交換のきっかけは、お手入れの大変さでした

以前使っていたガスコンロは、グリルの受け皿に水を入れて使うタイプでした。
水入れ皿を掃除しようと思ってもグリルから簡単に外すことができず、水入れ皿をシンクまで運ぶのが面倒だったし、受け皿に入っている水がまだ熱かったらと思うと、掃除をするのが怖くもありました。
グリルは、年に1~2回程度しか使っておらず、魚を焼くときは、いつも魚焼き用のフライパンを使っていました。

そのため、水を入れなくても使える、無水両面焼きグリルがついたガスコンロに替えて、グリルをもっと使いやすくしたいと思ったことが、コンロを交換したきっかけです。

また、コンロのバーナーの炎の先がオレンジ色になっているのも気になっていました。
ガス会社に見に来てもらった時は問題ないと言われたのですが、不完全燃焼だと困るし、もう使って10年経つコンロだったので、そろそろ買い替え時だろうと思いました。

今まで使っていたレンジフードは、とにかく掃除が大変でした。
掃除をしてもなかなか汚れが落ちないので、途中で疲れてしまって、完全にきれいにするのは難しかったんです。
周りの友人は、レンジフードの掃除を掃除業者に頼んでいるようなのですが、毎年業者に頼むのは、費用もかさむし、業者に連絡しなければいけない手間もかかるので、大変だと思いました。

最新のレンジフードは、お掃除するのがとても楽だと聞いたので、それならガスコンロと一緒に取り替えて、レンジフードも自分でこまめに掃除できたほうがいいと思いました。

東京都多摩市 K様 ガスコンロ、レンジフード交換工事

雑貨やインテリアがお好きなK様。
K様手作りの置物が並べられた素敵なお宅で取材させていただきました。

境界線

複数の施工会社を比較。
価格の安さと、ショールームが決め手に!

近所で、ガス会社のイベントをやっていて、そこで見たガスコンロがとても気に入りました。
ですが、値段が高く、今後値下がりもしないとのことだったので、もう少しお手頃な値段で買える別の会社を探すことにしました。

ガス会社のイベントで見たコンロと同等品が展示してあるということで、近所の電気屋に行きました。
ガス会社ほどではありませんでしたが、そこもやはり少し高い値段での提示だったので、今度はインターネットで検索してみることにしました。

交換できるくんなら商品の購入と施工を一緒に頼めるし、商品の価格も安かったので、ここなら良いかなと思いました。

交換できるくんのページを見て、代官山にある交換できるくんのショールームを見学できることを知り、スタッフの方と直接お話をしてみたかったので、ショールームに行ってみました。
ショールームでは、しっかりと商品を見ることができ、担当の稲冨さんには十分説明をしてもらえました。

ホームページに、現状の確認として、こういう写真を撮ってきてくださいという説明が載っていたので、しっかりと撮影して持っていくことができました。 写真を撮影したり、レンジフードの寸法を測ったりするのも、それほど手間には感じませんでした。

交換できるくんには、以前見ていた電気屋よりも安い価格で見積りを出してもらうことができました。
そのため価格の安さで、交換できるくんに注文することに決めました。

また、交換できるくんのショールームがあることも決め手となりました。
もともと交換できるくんのことを知らなかったし、基本的に電話やメールを使って商品や工事を販売している会社だったので、きちんとした対応をしてくれるのか不安はありましたが、ショールームがある会社ならば信用できるかなと思うことができました。

営業担当:稲冨

営業担当:稲冨
K様、ショールームへご来店いただき誠にありがとうございました。 ショールームがあることで安心感につながり、ご注文いただけたこと、大変嬉しく思います。 また、ご検討される設備等ございましたらお気軽にご連絡ください。

境界線

レンジフードはお掃除のしやすさが最優先!
ちょっと掃除してみようかなという気になります!

レンジフードは、とにかく掃除が楽なものを選びたかったので、リンナイのXGRシリーズを選びました。
XGRよりもグレードを下げたモデルだと、お掃除が必要な部品が1つ増えるのと、ファンに使われている、汚れを落としやすくする塗装の質も下がってしまうので、XGRよりは少し掃除の手間がかかると、営業担当の稲冨さんから聞いたためです。

新しいレンジフードは、ファンやオイルトレー、整流板など、お掃除が必要な部品の取り外しが簡単にできるし、部品にコーティングがされていてつるっとしているので、汚れを簡単に落とすことができます。

以前は、フード部分に、たくさんべたべたした汚れがたまってしまっていました。それを落とそうとして強くこすりすぎてしまったため、塗装が剥げて、みすぼらしいレンジフードになってしまっていました。
新しいレンジフードは、そもそも汚れがそんなにこびりつかないので、強くこすって掃除する必要がなく、本当に掃除が楽になりました。

また、以前は、レンジフードに使い捨てフィルタをはっていたのですが、それをレンジフードの中にもぐってつけるのも、とても大変な作業でした。
ですが新しいレンジフードは、ノンフィルタタイプなので、使い捨てフィルタが必要なくなりました。レンジフードの見栄えもよくなり、嬉しいです。

今までレンジフードは、掃除しよう!という勢いがないと掃除できなかったんです。
でも、新しいレンジフードだと、それほどかまえなくても、ちょっと掃除してみようかなという気になります。
途中で疲れてしまって掃除が中途半端になってしまうこともなく、1回で掃除し終えることができるようになりました。

施工前のレンジフード

施工前のレンジフード

施工後のレンジフード

施工後のレンジフード
リンナイ XGRシリーズ
XGR-REC-AP752S

境界線

他のコンロにはないクリアホワイトゴールドの天板がお気に入り!
鏡のような質感がとてもきれいです!

ガスコンロは、ノーリツのコンロにするか、リンナイのデリシア3V乾電池式にするかで悩みました。

最初は、ノーリツのプラチナシルバーガラスの天板が、鏡のようになっていてとてもきれいだったので、この天板をつけることができるノーリツのコンロがいいなと思っていました。
それと、ノーリツのガスコンロの天板の縁に、フレームがあったことも気に入りました。

リンナイのガスコンロだと、天板の縁にフレームがないものもあって、それだと茹でる前の硬い麺や、汚れが隙間に入ってしまうのではないかと、気になりました。

ゴトクは、使っているうちにどうしてもついてしまうステンレスゴトクの焼けや汚れが気になったので、黒いホーローゴトクにしようかとも考えたのですが、見た目のきれいさで、ステンレスゴトクにすることを決めていました。
ただ、気に入ったノーリツのシルバー色系の天板だと、ステンレスゴトクの焼けや汚れが目立ってしまうので、その点が悩みどころでした。

そこでノーリツのプラチナシルバーガラスの天板がお気に入りならこれはどうですかと提案してもらったのが、リンナイのガスコンロ、デリシアのクリアホワイトゴールドの天板だったんです。

クリアホワイトゴールドは、ステンレスゴトクの焼けや汚れが目立たないように、天板に馴染むように作られたカラーなんだそうです。

交換できるくんのショールームには、焼けたステンレスゴトクが展示してあったので、それを天板にかざして確認することができました。
シルバー系の天板に焼けたステンレスゴトクを置くと、ゴトクの焼けが目立っていたのですが、クリアホワイトゴールドの天板に置いたらゴトクが馴染んで、焼けが全然目立ちませんでした。

リンナイのガスコンロのカタログを見てから実機を見たのですが、最初は、クリアホワイトゴールド天板のデリシアは、カタログに載っていなかったように思ったんです。
カタログの写真だと、クリアホワイトゴールドはものすごくキラキラしているイメージだったのですが、実際に見てみると落ち着いた色だったので、実際はカタログ写真と全然違って見えるんだ、と思いました。(笑)

デリシアのクリアホワイトゴールドも、ノーリツのプラチナシルバーガラスに似た鏡のような、つやつやした質感の天板だったのでとても気に入りました。
さらに、気になっていたステンレスゴトクの焼けや汚れが目立たなくなるということで、もう迷わずデリシアにすると決めました!

また、デリシアでココットダッチオーブンを使えることも、デリシアを選んだ決め手の1つでした。
ココットダッチオーブンを使いこなせるかわからないので、まだ購入はしていませんが、気になってはいます。
せっかくデリシアに交換したので、後々ダッチオーブンも使えたらいいなと思っています。

施工前のガスコンロ

施工前のガスコンロ

施工後のガスコンロ

施工後のガスコンロ
リンナイ デリシア3V乾電池式
天板:クリアホワイトゴールド
ごとく:ピュアステンレス

右写真がノーリツのプラチナシルバーガラス天板です。クリアホワイトゴールド天板と同じく、鏡のような質感の天板で、高級感を演出できます。
ノーリツのプラチナシルバーガラス天板
焼けたステンレスゴトク

焼けたステンレスゴトクをクリアホワイトゴールドの天板にかざした写真です。ゴトクは全体的に焼けていますが、天板と馴染んであまり目立ちません。

境界線

パンがかりっと焼き上がりおいしい!
グリルプレートのおかげでグリル掃除も楽に!

コンロに温度調節機能がついているので、揚げ物がとても楽になりました。 設定した温度以上に油の温度が上がらないので、うっかり焦がしてしまうことがなく、失敗しません。

ガスコンロの交換工事が午前中だったので、工事が終わった後早速グリルでパンを焼きました。
デリシアに搭載されているオートグリル機能を使うと、自動でパンが焼けるのでとても便利です。

トーストに、ココナッツオイルを塗って、トマトのスライスをのせて焼くのですが、オートグリル機能を使うと、上にのせたトマトがまだ硬いままなのが、少し気になります。

今まではオーブントースターでパンを焼いていたのですが、オーブントースターだとパンの表面だけが焼けていました。
でも、グリルで焼くと、パンの中までしっかりと焼き上がります。
オートグリル機能を使ってパンを焼くと、パンの表面に焦げ目はあまりつかないのですが、中までかりっと仕上がってとてもおいしいです。

パンの他にも、グリルでかぼちゃなどの野菜を焼いてみました。
まだグリルの使い方がよくわかっていなくて、とりあえずタイマーを8分に設定して焼いてみたら、途中で「高温に達しました」というアナウンスのあとに、火が止まってしまいました。
野菜は焼けていたのでよかったのですが、まだ時間設定の加減には慣れないので、これから色々とグリルを活用して、コツをつかんでいきたいです。

グリルで食材を焼くときは、付属していたグリルプレートをいつも使っています。
焼き網のように穴があいておらず、細かい食材がグリル皿にぱらぱら落ちなくていいですね。
焼き網を使ったら、網の間から食材の油などが落ちるので、その下にあるグリル皿も洗わなくてはなりませんが、グリルプレートを使用すれば、グリル皿が汚れないので、使用後はグリルプレートだけ洗えば良いのも便利です。

デリシアは、電源を入れてからでないと点火ができないので、安全面でもとても便利になったと思いました。
以前は、外出する時、ガスコンロの火がきちんと消えているかどうか心配で、点火ボタンの下にあるレバー式のロックをかけていました。
ただ、それでもやっぱり心配で、玄関まで出てはまた戻り、何回も火が消えているか、ロックがしっかりかかっているか確認していました。
でも、デリシアは、電源ボタンがあるので、これを消すだけで完全に火が消えていることがわかります。
以前のコンロは、点火ボタンの下にレバーがあったので、かがまないと確認することができませんでした。
でも、デリシアは、電源ボタンが前面パネルの右上にあるので、コンロの前に立っていてもちょっと下を見るだけでボタンが目に入り、すぐに電源が切れているのか確認できるところも良いです。

デリシアの前面パネル

デリシアの前面パネルです。
右に3つついている点火ボタンの上にあるボタンが、電源ボタンです。
デリシアは、電源ボタンを押してからでないと、点火することができないので、電源ボタンが消えていれば、火も確実に消えているということになります。

施工前のレンジフードとガスコンロ

施工前のレンジフードとガスコンロ

施工後のレンジフードとガスコンロ

施工後のレンジフードとガスコンロ

レンジフードのステンレスとガスコンロの天板のゴールドがマッチして、以前よりも明るい空間になりました!

デリシアにはグリルプレートが付属しています。

デリシアにはグリルプレートが付属しています。焼き網を外して、代わりにグリルプレートをセットすることができます。

境界線

ホームページで見たお客様の声どおりの親切・丁寧な施工でした!

施工担当の木川さんは、とても丁寧でよかったです。
ガスコンロの天板を、キッチンカウンターに水平に設置するために、キッチンカウンターと天板の間をきちんと測ってから設置してくれていました。
また、作業の時に、次はここをこうします、次はこうしますという手順をその都度説明してもらえたので、安心してお任せできました。

施工担当:木川施工担当:木川

交換できるくんは、事前に設置場所を訪問しての確認はなく、私が撮った写真と、測った寸法だけでの適合確認だったので、なんの問題もなく交換できるのか、本当のところ不安ではありました。
特にレンジフードは、隣がすぐ吊戸棚でレンジフードとの隙間もなくぴったり設置してあるので、これを新しいものに替えた時、変な隙間ができないか、ほんの数センチで入らないといった問題が起こるのではないかと思っていました。
ですが、木川さんに、レンジフードの幅の規格は決まっているので、ほとんどの場合ぴったりおさめることができると教えてもらいました。
その言葉通り、レンジフードもガスコンロもきれいに設置してもらえました。

商品代金や工事費は安いけれど、対応が雑な会社というのもあると思うのですが、交換できるくんも、価格は安かったし、もともと知らない会社だったので、やはりきちんと対応してもらえるのか不安でした。

ですが、交換できるくんのホームページの「お客様の声」を見ていると、価格は安いのに、「とにかく施工が丁寧で親切」という言葉がたくさん載っていました。
それに、交換できるくんで施工されたお客さんの顔写真と一緒に、そのようなコメントが載っていたので、そのお客さんの言葉に説得力があって、より安心できました。

工事当日も、その「お客様の声」に載っているコメントと同じような親切・丁寧な対応を木川さんにしてもらうことができ、本当に良かったです。
今回はお世話になり、ありがとうございました。

東京都多摩市 K様 ガスコンロ、レンジフード交換工事

境界線

編集後記

東京都多摩市 K様 ガスコンロ、レンジフード交換工事
K様手作りの置物が並ぶこだわりのインテリアとともに、取材後撮影させていただきました!

K様には、複数の施工会社を比較検討いただいた上で、当社に注文いただきました。
交換できるくんはネットの会社ということで、当初は不安だったというK様。
ショールームや、お客様の声をご覧いただき最終的には安心して当社をご利用していただくことができ、また施工担当の対応にもご満足いただけ、取材させていただいた私も大変嬉しく思いました。

新しいガスコンロとレンジフードで、今後も毎日のお料理を是非お楽しみください。

K様、東京ショールームへのご来店と、工事のご注文をいただきまして、また、その後の取材にも快くご協力いただき、誠にありがとうございました。
(取材担当:岩崎)

お客様訪問記に登場してみませんか?

交換できるくんでは、お客様訪問記で設備の紹介をいただけるお客様を募集中です。
交換工事の際のエピソード、その機種を選んだこだわりなど、ご自慢の設備をぜひ交換できるくんのホームページで紹介してみませんか?
掲載をご希望されるお客様は、こちらの「お問い合わせフォーム 別タブで開く」に、『お客様訪問記掲載希望』とご記入の上ご連絡ください。 おって担当よりご連絡させていただきます。ご連絡お待ちしております。

交換できるくんでは、当社をご利用いただいたお客様にアンケートを実施しております。
お客様満足度 円グラフ
お客様満足度100%を達成するために、さらなるサービス改善に努めております。これからもたくさんのご意見ご要望をお聞かせください。