条件から給湯器を選ぶ

【2024年度】給湯器の交換で使える補助金・助成金を紹介

【2024年度】給湯器交換で利用できる補助金・助成金を紹介【2024年度】給湯器交換で利用できる補助金・助成金を紹介

交換費用が高額になりがちな給湯器。そこで利用したいのが国や各自治体で実施している補助金・助成金制度です。給湯器の中でも特に「ガス給湯器」を交換する時に活用できる2024年度の補助金・助成金制度や申請に必要な条件をご紹介します。

【2024年度】ガス給湯器の交換で使える補助金

住宅省エネ2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」

政府が推進する住宅省エネ2024キャンペーンと4つの補助事業

住宅省エネ2024キャンペーンとは政府が「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、住宅の省エネ化推進を目的とした4つの補助事業の総称です。
個人で行うガス給湯器の交換には、「子育てエコホーム支援事業」のみ利用できます。
※子育て世代以外でも利用できます。

補助事業 管轄省 予算額 給湯器の補助金利用 補助金
住宅省エネ2024キャンペーン 1 子育てエコホーム支援事業個人 国土交通省 2,100億円 利用可個人
2 先進的窓リノベ2024事業 環境省 1,350億円 利用不可
3 給湯省エネ2024事業 経済産業省 580億円 利用不可
4 賃貸集合給湯省エネ2024事業オーナー 経済産業省 185億円 利用可オーナー

子育てエコホーム支援事業

5万円から交付!複数の省エネ製品交換が要件

子育てエコホーム支援事業は「全国で利用できる」、「子育て世代以外でも利用できる」など利便性の高い補助金制度ですが、申請要件には注意が必要です。

必須工事を含めて補助金額5万円以上の工事を行うこと

必須工事

エコ住宅設備の設置補助金額
(台/戸あたり)

給湯器(エコジョース)は必須工事対象品です

給湯器
エコジョーズ

給湯器エコジョーズ

30,000円/戸

掃除しやすい
トイレ

掃除しやすいトイレ

22,000円/台

節水型トイレ

節水型トイレ

20,000円/台

エコキュート

エコキュート

30,000円/戸

節湯水栓

節湯水栓

5,000円/台

補助工事

子育て対応改修の補助金額
(台/戸あたり)

ビルトイン食洗機

ビルトイン食洗機

21,000円/戸

掃除しやすい
レンジフード

掃除しやすいレンジフード

13,000円/戸

自動調理対応
ビルトインコンロ

自動調理対応ビルトインコンロ

14,000円/戸

自動調理対応
IHヒーター

自動調理対応IHヒーター

14,000円/戸

浴室暖房乾燥機

浴室暖房乾燥機

23,000円/戸

空気清浄・換気機能
壁掛エアコン

空気清浄・換気機能壁掛エアコン

19,000円/台

空気清浄・換気機能
天井エアコン

空気清浄・換気機能天井エアコン

19,000円/台

※冷房能力に応じ19,000円/台~26,000円/台と補助金額が変わります。

本制度では住宅設備品のカテゴリごとに「必須工事対象製品か補助工事対象製品」と「補助金額」が規定されています。補助金は必須工事を含め、1申請あたり補助金額5万円以上が交付の要件となっています。
給湯器の場合は必須工事対象品という点ではクリアしていますが、補助金額が3万円のため単体では申請ができません。他の住宅設備品と組み合わせて「5万円以上」になるように複数の交換が必要になります。

申請可能

給湯器
エコジョーズ
浴室暖房
乾燥機
ビルトイン
コンロ
エコジョーズ 浴室暖房乾燥機 ビルトインコンロ

必須工事

補助工事

補助工事

30,000 23,000 14,000
補助金合計:67,000

申請不可(5万円未満)

給湯器
エコジョーズ
節湯
水栓
エコジョーズ 蛇口

必須工事

補助工事

30,000 5,000
補助金合計:35,000

子育てエコホーム支援事業は要件を満たした機種であれば5万円以上の大きな交付を受けられる制度のため、給湯器を交換する際は最初に検討したい補助金です。また省エネ性が高く、基準を満たした高効率給湯器(エコジョーズ)へ交換することも条件となります。

エコジョーズ給湯器とは?

そのほか申請に必要な条件をまとめましたので、以下も合わせてご確認ください。

まとめ

子育てエコホーム支援事業の申請に必要な要件

子育てエコホーム支援事業の申請に必要な要件まとめ|給湯器補助金子育てエコホーム支援事業の申請に必要な要件まとめ|給湯器補助金
交付申請受付期間 2024年4月2日~2024年12月31日まで(予算上限に達し次第、終了)
着工日期間 2023年11月2日~2024年12月31日
補助額 5~20万円 / 台または戸 ※子育て世帯・若者夫婦世帯は最大30万円まで引き上げ
要件
1.必須工事を含め、1申請あたり補助金額5万円以上の工事を行うこと
  • ・ガス給湯器の補助額は30,000円のため、合計50,000円以上になるようにほかの住宅設備品(補助金対象製品)を組み合わせて申請する
2.一定の性能を満たす高効率な給湯器(エコジョーズ)であること
  • ・潜熱回収型ガス給湯器と呼ばれるエコジョーズへ交換すること
  • ・給湯専用、ふろ給湯器にあっては、モード熱効率が83.7%以上であること
  • ・給湯暖房熱源機にあっては、給湯部熱効率が94%以上であること
3.対象者は住宅の所有者等である
  • ・住宅を所有する個人またはその家族
  • ・住宅を所有し、賃貸に供する個人または法人
  • ・賃借人
  • ・共同住宅等の管理組合・管理組合法人
※販売目的で住宅を所有する新築分譲事業者および買取再販事業者は対象外
4.エコホーム支援事業者登録の施工会社に依頼すること
  • ・登録事業者として認定済みの施工会社が工事を行う
申請方法・流れ
※交換できるくんの場合
  • 1.交換できるくんに対象品の工事を依頼
  • 2.当社より申請書類をお客様に郵送、項目記入後に当社へ返送
  • 3.当社より事務局に代理申請
  • 4.事務局より当社へ入金確認後、10日前後でお客様の口座へ補助金額をお振込
※申請書類とは工事請負契約書、本人確認書類、共同事業実施規約など
特設サイト 子育てエコホーム支援事業 公式ページ

子育てエコホーム支援事業は戸建て、マンション(共同住宅)にかかわらず申請できる幅広い制度です。注意点として予算額である2,100億円に達した場合は12月31日を待たずに期間内でも早期終了となる可能性がありますので、ご検討の際はお早めの申請手続きをおすすめします。

交換できるくんはエコホーム支援登録事業者です

手続きに必要な書類の郵送や申請などは当社が「無料」で行います!

logoIncome.svg 交換できるくんはエコホーム支援登録事業者交換できるくんはエコホーム支援登録事業者

交換できるくんはエコホーム支援登録事業者です

手続きに必要な書類の郵送や申請などは当社が「無料」で行います!

参考

給湯省エネ2024事業などほかの補助金は利用できる?

給湯省エネ2024事業は「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的にした補助事業です。対象品は一定の性能を満たすヒートポンプ給湯器(エコキュート)、ハイブリッド給湯器、燃料電池(エネファーム)となっており、ガス給湯器は含まれません。
ガス給湯器で政府の補助金を活用する場合は「子育てエコホーム支援事業」をご検討ください。

エコキュートの補助金について

また賃貸集合給湯省エネ2024事業は賃貸集合住宅のオーナーや管理会社向けの補助金制度となっているため個人では利用できません。

東京都の省エネ補助金制度「東京ゼロエミポイント」

12,000円分(11,000円のJTB商品券と1,000円のLED割引券)の補助が交付される東京ゼロエミポイント|給湯器補助金12,000円分(11,000円のJTB商品券と1,000円のLED割引券)の補助が交付される東京ゼロエミポイント|給湯器補助金

設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネルギー性能の高い製品に買い換えた都民に対して、東京ゼロエミポイントを付与し、ポイント数に応じた商品券とLED割引券を交付する、東京都が実施する事業です。
政府が推進する住宅省エネ2024キャンペーンと併用できるのも嬉しいポイントです。

東京都 「東京ゼロエミポイント」

自治体 東京都 予算額 184億円(上限に到達次第終了)
東京都 184億円(上限に到達次第終了)
対象期間 申請対象購入期間 申請対象購入期間 2019年10月1日~2024年9月30日(購入分迄)
申請受付期間 申請受付期間 2019年10月1日~2024年10月31日(必着)
補助額 12,000円分の商品券とLED割引券
※商品券11,000円分+LED割引券1,000円分
申請要件
  • ・都内に住所を有する個人であって、その住所を公的書類(免許証等)で証明できる方
  • ・給湯専用、ふろ給湯器にあっては、モード熱効率が83.7%以上のエコジョーズであること
  • ・給湯暖房熱源機にあっては、給湯部熱効率が94%以上のエコジョーズであること
  • ・購入した給湯器を都内の住宅に設置する方 など
申請要件
  • 1.交換できるくんに対象品の工事を依頼
  • 2.お見積りフォームに東京ゼロエミポイント利用の旨をお申しつけ
  • 3.当社より申請書類をお客様に郵送
  • 4.お客様より東京ゼロエミポイント事務局へ申請
自治体ページ 東京都「東京ゼロエミポイント」公式ページ
※ハイブリッド給湯器は熱源設備が電気式ヒートポンプとガス補助熱源機を併用するシステムで貯湯タンクを持ち、年間給湯効率(JGKAS A705)が102%以上であることなどの条件があります。

各自治体による給湯器の補助金制度をご紹介

都道府県および市区町村で給湯器を対象とした補助金制度を実施しているケースがあります。申請に必要な要件は自治体により異なりますが、以下が一般的な要件です。

高効率給湯器(エコジョーズ)に交換する

申請者がその自治体に住民登録されていること

対象の住居がその自治体にある

補助金制度の申請に必要な要件は自治体により異なるためよく確認する|給湯器補助金

そのほか過去に同制度の利用がない、工事業者の選定に制限がある(役所が選定した業者が工事を行う)などの条件がある場合もありますのでお住まいの自治体ホームページをご確認いただくか、役所の担当窓口にお問い合わせください。

2024年度

全国のガス給湯器補助金・助成金例

下記は2024年(令和6年)8月時点で各自治体から公表されている補助金・助成金の一例です。制度の詳細や申請に必要な要件は各自治体のホームページも必ず合わせてご確認ください。

東京都千代田区 「省エネルギー改修等助成制度」
自治体 東京都千代田区 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
東京都千代田区 非公開(上限に到達次第終了)
対象期間 申請書類提出期限 申請書類提出期限 2025年2月14日(工事開始前に提出)
報告書提出期限 報告書提出期限 2025年3月14日
補助額 3万円 / 台
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・区内の既存建物の所有者(区分所有を含む)または所有者の承諾を得ている者
  • ・当該年度に同一の建築物における本助成制度の助成を受けていないこと
  • ・固定資産税や住民税等を滞納していないこと
  • ・助成対象者が自ら取り付けたものでないこと
  • ・従来型からエコジョーズへの交換であること(二次熱交換機で排気中の水蒸気を水にして排気中の潜熱を回収し、熱効率を向上させた給湯器)
自治体ページ 千代田区役所ページ(詳しくみる)
東京都品川区 「高効率給湯器設置助成事業」
自治体 東京都品川区 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
東京都品川区 非公開(上限に到達次第終了)
対象期間 申請書類提出期間 申請書類提出期間 2024年4月1日~2025年3月31日(先着順)
機器設置期間 機器設置期間 2024年4月1日~2025年3月31日
補助額 3万円 / 台
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・区民であること
  • ・未使用の機器を住宅に設置すること
  • ・機器を設置した住宅に住んでいること
  • ・同一世帯で過去に同種の対象機器の設置助成を利用していないこと
  • ・特別区民税・都民税を滞納していないこと
  • ・給湯部熱効率が94%以上のエコジョーズ給湯器で、給湯単機能、ふろ給湯器にあっては、モード熱効率が83.7%以上であること
自治体ページ 品川区役所ページ(詳しくみる)
東京都大田区 「住宅リフォーム助成事業」
自治体 東京都大田区 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
東京都大田区 非公開(上限に到達次第終了)
対象期間 仮申請受付期間 仮申請受付期間 2024年4月8日~2025年1月31日(工事前に事前申込が必須)
本申請受付期限 本申請受付期限 2025年3月25日
補助額 助成対象額の10%(上限額200,000円)
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・令和6年1月1日時点から助成決定日まで工事対象住宅に継続して居住する区民であること
  • ・工事を行う個人住宅の所有者、集合住宅の管理組合の理事長、工事を行う個人住宅の賃貸借人のいずれかであること
  • ・特別区民税・都民税等を滞納していないこと
  • ・過去に住宅リフォームの助成金を交付されていないこと
  • ・区内に主たる事業所(本社)がある、区内の中小事業者又は個人事業者による工事であること
  • ・エコジョーズ給湯器への交換を行うこと
自治体ページ 大田区役所ページ(詳しくみる)
東京都世田谷区 「エコ住宅補助金」
自治体 東京都世田谷区 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
東京都世田谷区 非公開(上限に到達次第終了)
申請受付期間 2024年4月1日~2025年2月28日(必着)
※契約・工事完了後及び機器の購入・設置後に申請
補助額 20,000円 / 台
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・世田谷区に住民登録があること(※法人は対象外)
  • ・申請の対象が、「自らが居住する住宅(分譲マンションの区分所有を含む)」または「賃貸住宅」であり、世田谷区内に自らが所有していること
  • ・世田谷区内に店舗、営業所などを置く施工業者(個人事業者を含む)と契約し、施工すること
  • ・過去に本制度に基づく同一機器の補助を受けていないこと
  • ・令和6年度エコ住宅補助金の申請をしていないこと
  • ・潜熱回収型ガス給湯器(エコジョーズ)への交換を行うこと
自治体ページ 世田谷区役所ページ(詳しくみる)
東京都国立市 「省エネ家電買換え促進補助制度」
自治体 東京都国立市 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
東京都国立市 非公開(上限に到達次第終了)
申請受付期間 2024年4月1日~2025年3月31日
補助額 給湯器の購入及びその設置に要した税抜費用の4分の1(上限1万円)
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・交付申請時に国立市内に住所を有し、市税の滞納がないこと
  • ・申請年度内に新品の補助対象機器に買換えること
  • ・補助対象機器を市内店舗で購入し、自らが居住する市内の住宅に設置すること
  • ・同一年度内に本人又は同一世帯で生活する者が当該補助を受けていないこと
  • ・東京ゼロエミポイント対象のエコジョーズ給湯器を設置すること
自治体ページ 国立市役所ページ(詳しくみる)
埼玉県久喜市 「ゼロカーボン推進補助金」
自治体 埼玉県久喜市 予算額 1,972万円
埼玉県久喜市 1,972万円
申請受付期間 2024年6月10日~2024年12月27日
※申請受付期間終了後に申請額の総計が予算額を上回っていた場合は抽選
補助額 10,000円
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・自己の主たる用のために対象機器を設置または購入する個人であること(※法人は対象外)
  • ・令和7年3月11日時点で久喜市に住民票があること
  • ・市税を滞納していないこと
  • ・過去に同じ機器の補助を受けていないこと
  • ・新品(未使用品)のエコジョーズ機種であること
自治体ページ 久喜市役所ページ(詳しくみる)
埼玉県日高市 「省エネ家電買い換え応援キャンペーン」
自治体 埼玉県日高市 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
埼玉県日高市 非公開(上限に到達次第終了)
対象期間 申請受付期間 申請受付期間 2024年4月20日~2025年1月31日
機器設置期間 機器設置期間 2025年4月20日以降に設置した給湯器
補助額 1~3万円(購入金額により変わる)
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・日高市民(日高市に住民票がある人)
  • ・市内の登録店舗で、現在使用している給湯器を新品に買い替えること
  • ・住民票のある市内の住宅に設置し、業務用ではなく、家庭用として使用する人
  • ・対象省エネ給湯器の購入・設置にかかる費用が合計5万円(税込)以上となること
  • ・目標年度2025年の統一省エネラベルで星3以上のエコジョーズ給湯器に交換すること
自治体ページ 日高市役所ページ(詳しくみる)
千葉県四街道市 「省エネ家電製品等購入補助金事業」
自治体 千葉県四街道市 予算額 2,400万円(上限に到達次第終了)
千葉県四街道市 2,400万円(上限に到達次第終了)
申請受付期間 2024年7月16日~2024年10月31日
補助額 補助対象経費合計額の20%(千円未満切捨て、上限4万円)
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・市内に住民登録がある(申請時点)
  • ・令和6年7月16日以降に自らが居住する市内の住宅に対象製品を購入・設置した
  • ・世帯全員が市税を滞納していない
  • ・目標年度2025統一省エネラベルの基準で4つ星以上のエコジョーズ給湯器であること
  • ・市内に所在する店舗・事業所から購入した新品の給湯器であること
自治体ページ 四街道市役所ページ(詳しくみる)
愛知県犬山市 「住宅省エネ改修支援補助金」
自治体 愛知県犬山市 予算額 1,907万円(上限に到達次第終了)
愛知県犬山市 1,907万円(上限に到達次第終了)
申請受付期間 2024年4月1日~予算の範囲を超えた日を以って終了
補助額 補助対象経費の額に4分の1を乗じた額(100円未満切捨て、上限20万円)
※補助対象経費とは本体、リモコンなど
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・補助申請時点で犬山市内の自らが所有し、1年以上居住している既存住宅に補助対象基準に合致する省エネ改修を行うこと
  • ・申請者と申請者の属する世帯の構成員(18歳未満の者を除く)が、市税及び国民健康保険税の滞納がないこと
  • ・補助金交付決定後3年間継続して、補助対象建物に居住すること
  • ・リース契約ではないこと
  • ・国が実施するこどもみらい住宅支援事業、子育てエコホーム支援事業又は給湯省エネ事業において、その補助対象となる製品として登録されているエコジョーズであること
自治体ページ 犬山市役所ページ(詳しくみる)
大阪府泉大津市 「住宅用ゼロカーボンシティ推進補助金」
自治体 大阪府泉大津市 予算額 965万円(上限に到達次第終了)
大阪府泉大津市 965万円(上限に到達次第終了)
対象期間 申請期間 申請期間 2024年4月1日~2025年3月15日
設置期間 設置期間 2024年3月16日~2025年2月28日
補助額 10,000円
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・令和6年3月16日から令和7年2月28日までの間に自らが居住する市内の住宅(店舗付き住宅の住宅部分を含む。)に新品かつ未使用品の設備等を購入し、設置している者
  • ・同一の設備等に対し、この要綱に基づく補助金の交付を、同一世帯を構成している者を含め、これまで受けたことがない者
  • ・市税等を滞納していない世帯に属する者
  • ・市が行う環境保全事業に積極的に協力でき、また家庭でのエネルギー使用状況等に関する調査等に協力できる者
  • ・潜熱を回収するための熱交換器を備えている給湯器(エコジョーズ)で、給湯効率が90%以上であること
自治体ページ 泉大津市役所ページ(詳しくみる)
兵庫県西脇市 「家庭用創エネ省エネ設備導入の奨励金」
自治体 兵庫県西脇市 予算額 非公開(上限に到達次第終了)
兵庫県西脇市 非公開(上限に到達次第終了)
対象期間 申請期間 申請期間 2024年4月1日~2025年3月31日
設置期間 設置期間 2024年4月1日以降に設置完了した給湯器が対象
補助額 20,000円(市内業者による設置の場合は30,000円)分の共通商品券
申請要件
※代表的な要件のみ抜粋
  • ・対象設備等を自ら居住する市内の既築住宅若しくは居住しようとする新築住宅に設置(購入)したまたは対象設備等が設置された市内の住宅(店舗、事務所等の兼用住宅を含む)を自ら居住するために購入した方
  • ・交付申請時において、西脇市に住民登録がある方
  • ・市税等を滞納していない世帯に属する者
  • ・目標年度2025年度における省エネ基準達成率(JIS規格)105%以上かつエコジョーズ給湯器へ交換すること
自治体ページ 西脇市役所ページ(詳しくみる)
全国の給湯器補助金制度を確認できる

上記はほんの一例です。
お住まいの各自治体に記載されているホームページで補助金・助成金があるかご確認ください。また「一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会」の下記ページから全国自治体のリフォーム補助金を検索することも可能です。

まとめ

ガス給湯器交換の補助金でまず検討したいのは、政府が推進する住宅省エネ2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」。複数の住宅設備品を交換する必要がありますが、「全国で利用することが可能」、「補助額が高い」というのが最大のメリットです。各自治体の補助金制度は「子育てエコホーム支援事業」と併用できない場合もあるため、検討の際は事前にご確認ください。

交換できるくんは工事費込みでそもそも安い!

交換できるくんは住宅設備交換のパイオニアとして工事のネット見積りを開始して23年。おかげさまで東証グロースに上場いたしました。
株式会社交換できるくんは東京証券取引所グロース市場に上場しております 証券コード7695
交換できるくんは住宅設備交換のパイオニアとして工事のネット見積りを開始して23年。おかげさまで東証グロースに上場いたしました。
株式会社交換できるくんは東京証券取引所グロース市場に上場しております 証券コード7695

給湯器交換は工事費込みの「特価」×「全品無料10年保証」の交換できるくんにお任せください!
当社では住宅省エネ2024キャンペーンの事業者登録を行っており、補助金申請を無料でサポートいたします。「ネットだけで見積り総額が分かる」、「わずらわしい事前の現地訪問不要」など今までにない新しい給湯器の交換サービスを実現しました。

交換できるくんはエコホーム支援登録事業者です

手続きに必要な書類の郵送や申請などは当社が「無料」で行います!

logoIncome.svg 交換できるくんはエコホーム支援登録事業者交換できるくんはエコホーム支援登録事業者

交換できるくんはエコホーム支援登録事業者です

手続きに必要な書類の郵送や申請などは当社が「無料」で行います!

子育てエコホーム支援事業の
対象製品を検索!

かんたんネット
お見積りはこちら
適合機種の選定は当社におまかせ|かんたんネットお見積りはこちら適合機種の選定は当社におまかせ|かんたんネットお見積りはこちら

給湯器交換の流れ

1 Step1. 商品を選ぶ

商品を選ぶ|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
商品を選ぶ|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

交換されたい給湯器をお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。

2 Step2. 見積りをご依頼

見積りをご依頼|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
見積りをご依頼|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

給湯器が決まったら見積りをご依頼ください。現在の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。

3 Step3. ご注文

ご注文|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
ご注文|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。

4 Step4. 工事お伺い

交換工事|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
交換工事|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事一式(給湯器本体の取り付け及び、給水・排水管接続、電気配線接続等)を行います。

「早くて」「高品質」「安心」な工事をご提供しております。

給湯器などガス関連の工事を請け負う工事会社は、条例により資格の保有が定められています。当社では必要な資格に加え、ガス機器設置に推奨とされる「東京ガス簡易内管施工登録店」や「ガス機器設置スペシャリスト」などの許認可も取得しております。

東京ガス簡易内管施工登録店 1-20150037
東京ガス
簡易内管施工店
大阪ガス簡易内管施工登録店 第K001326号
大阪ガス
簡易内管施工店
特定液化石油ガス設備工事事業者 東京都(31環改保液第6841号) 神奈川県(工保24006号) 川口市(管理課第1号) 名古屋市(番号制度無) 豊中市(液第23号) 福岡県(第9-38号) 札幌市(第1222号)
特定液化石油
ガス工事事業者
ガス機器設置スペシャリスト
ガス機器設置
スペシャリスト
主な取得済み許認可(資格)

建設業許可 東京都知事(般-29)第138605号

登録電気工事業者 経済産業省大臣届出 第30034号

東京ガス簡易内管施工登録店 1-20150037

大阪ガス簡易内管施工登録店 第K001326号

ガス機器設置スペシャリスト登録店 第04659号

特定液化石油ガス設備工事事業者

指定給水装置工事事業者(東京都、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市 他、全国200以上の都市で取得済み)

取得済みの許認可一覧
動画でお客様インタビュー「他社に断られたマンションのTES式ガス給湯器の交換を、交換できるくんにやってもらいました」

注目お客様インタビュー動画

「他社に断られたマンションのTES式ガス給湯器の交換を、交換できるくんにやってもらいました」
以前も当社をご利用いただいたお客様からガス給湯器の交換工事をご依頼いただき、お話を伺いました。
ガス給湯器人気・売れ筋ランキング