マンションの給湯器交換を徹底解説|費用や注意点は?

マンションの給湯器交換を徹底解説|費用や注意点は? マンション給湯器交換の特徴、価格・費用、注意点、業者選びのポイントなどを解説

一概にガス給湯器の交換と言っても戸建てとマンションでは商品の選定方法が異なります。

ここでは設置状況によって機種が限定されるマンション給湯器の特徴や選び方のほかに、交換時期、故障のサイン、費用相場、交換時の注意点、業者選びのポイントについて詳しくご紹介します。

マンション給湯器の種類と特徴

マンション給湯器の設置タイプは2種類

マンションのガス給湯器は、玄関横のPS(パイプスペース)内に設置するタイプとベランダに設置するタイプのどちらかになります。給湯器を交換する場合は原則、同じタイプへの取り替えが基本となります。

PS(パイプスペース)設置タイプ ベランダ壁掛設置タイプ
玄関脇にあるパイプシャフト(もしくはパイプ
スペース)内に設置されている給湯器
ベランダの壁に固定されているタイプの給湯器
PS(パイプスペース)内に設置されている給湯器例|マンション給湯器の設置タイプを確認する
標準の排気口の他に、前方排気、アルコーブ型、上方排気などいくつかのバリエーションがあり、設置状況に合わせた選定が必要です。
号数によって排気径が異なるので、標準排気以外の給湯器は同じ号数での交換が前提となります。
ベランダに設置されている給湯器例|マンション給湯器の設置タイプを確認する
バリエーションとしては狭小スペースでも設置できるスリム型などがあります。
その他、風圧の強い高層階・超高層階またはそれに準じる場所には、強く排気が出来る前方排気型の設置が必要になります。

マンション給湯器の種類(機能)は3種類

マンションのガス給湯器は先ほどの設置タイプ(PSタイプ、壁掛けタイプ)の中で、さらに機能に応じて「給湯専用」、「ふろ給湯器」、「給湯暖房熱源機」の3種類に分かれます。

給湯専用 ふろ給湯器 給湯暖房熱源機
追い焚きができないタイプ 追い焚きができるタイプ 追い焚き+床暖房など
キッチン、風呂、洗面からお湯を出すことはできますが、お風呂の追い焚きはできないタイプの給湯器|ワンルームなどの単身向け住戸の場合は16号、ファミリー向け住戸の場合は24号の給湯器が設置される傾向にあります|給湯専用の特徴
追い焚きはできず、蛇口からお湯を出すことのみを行うタイプです。お風呂のお湯はりは手動で蛇口の開け閉めが必要となります。
お風呂の追い焚きが出来るタイプの給湯器でファミリー向け住居に設置されていることが多いですが、最近では単身者向け住戸にも採用されるケースも増えてきました。24号が一般的で十分な給湯能力が期待できます|ふろ給湯器の特徴
お風呂の湯張りを自動で行うことができるタイプの給湯器です。
たし湯や配管洗浄も自動で行うことができる「フルオートタイプ」と通常の「オートタイプ」2種類あります。
ふろ給湯器に、浴室暖房乾燥機や床暖房などの暖房機能は追加された機種で、最近の分譲マンションによく採用されています。床暖房がある場合は、その系統数(床暖房の温度を調整できる面数)によって選定する品番が異なります。16号・20号もありますが、ほとんどの場合、24号が取り付けられています|給湯暖房熱源機の特徴
給湯やおふろ以外にも床暖房など、複数にエネルギーを共有する設備機器です。お風呂の追い焚きや自動湯はりなどの機能はもちろん、温水を利用した暖房も行います。

ふろ給湯器の「オートタイプとフルオートタイプの違い」、「給湯暖房熱源機について」、「マンション給湯器の選び方」については別ページでも詳しくまとめていますのでご参考ください。

マンション給湯器交換の費用相場

例えば給湯器の種類を「追い焚きあり」に変更しようと思っても、配管をマンション共有部から専有部に引き込むような工事が別途必要となるため、許可されないケースがほとんどです。
マンション給湯器は現在使用している設置タイプと同じものを交換する必要があるので、ある程度、交換費用が決まってきます。

マンションガス給湯器の価格・交換費用相場

最も価格差が出るのは給湯器の機能(給湯専用、オート、フルオート)で次に号数(お湯を出す能力)やエコタイプの有り無しで変動します。

マンションPSタイプを交換する場合の費用相場

マンション玄関脇にあるパイプシャフト(もしくはパイプスペース)内に設置されている給湯器で本体が見える標準タイプと本体が見えない扉内設置タイプがあります。

マンションPS(パイプスペース)タイプの設置イメージ|給湯器の種類ごと交換費用相場
タイプ 機能 交換費用(本体+リモコン代+工事費用)
PSタイプ 給湯専用

工事費込み価格(税込)

88,986円~149,598

PSタイプ オート

工事費込み価格(税込)

149,050円~198,080

PSタイプ フルオート

工事費込み価格(税込)

162,893円~215,680

PSタイプエコジョーズ オート

工事費込み価格(税込)

259,783円~292,943

PSタイプエコジョーズ フルオート

工事費込み価格(税込)

281,728円~316,459

マンションのPS(パイプスペース)設置タイプでは、給湯器の機能の違いで交換費用に最大23万円程度の差が発生します。同じタイプ、同じ機能での価格差は号数(お湯を出す能力)またはエコタイプかどうかの違いがほとんどでメーカーによる差はあまりありません。
またマンション給湯器には狭いスペースに設置可能なスリム型もあります。通常型より交換費用が高くなる傾向がありますが、現状お使いの給湯器と同型のものでしか交換できませんのでご了承ください。

マンションPSタイプで当社、最安値の給湯器

工事費用、リモコン代、全てコミコミの価格でご案内しております。

マンション壁掛けタイプを交換する場合の費用相場

マンションで主にベランダの壁に固定されているタイプの熱源機です。
狭小スペースでも設置できるスリム型もあります。

マンション壁掛けタイプの設置イメージ|給湯器の種類ごと交換費用相場
タイプ 機能 交換費用(本体+リモコン代+工事費用)
壁掛タイプ 給湯専用

工事費込み価格(税込)

78,412円~130,766

壁掛タイプ オート

工事費込み価格(税込)

145,590円~194,666

壁掛タイプ フルオート

工事費込み価格(税込)

159,432円~212,230

壁掛タイプエコジョーズ オート

工事費込み価格(税込)

167,527円~209,314

壁掛タイプエコジョーズ フルオート

工事費込み価格(税込)

183,892円~328,833

マンションの壁掛けタイプでは、給湯器の機能の違いで交換費用に最大15万円程度の差が発生します。同じタイプ、同じ機能での価格差は号数(お湯を出す能力)またはエコタイプかどうかの違いがほとんどでメーカーによる差はあまりありません。
少ないガス量で効率よくお湯を沸かすエコタイプ(エコジョーズ給湯器)の場合、初期費用は高くなりますがガス代が安くなるというメリットがありますので使用期間を考えるとトータルコストを抑えられます。

マンション壁掛けタイプで当社、最安値の給湯器

工事費用、リモコン代、全てコミコミの価格でご案内しております。

マンション給湯暖房熱源機の価格・交換費用相場

ガスふろ給湯器に、浴室暖房乾燥機や床暖房などの暖房機能は追加された機種で、最近の分譲マンションによく採用されています。床暖房がある場合は、その系統数(床暖房の温度を調整できる面数)によって選定する品番が異なります。16号・20号もありますが、ほとんどの場合、24号が取り付けられています。

マンションPSタイプを交換する場合の費用相場

マンション玄関脇にあるパイプシャフト(もしくはパイプスペース)内に設置されている熱源機で本体が見える標準タイプと本体が見えない扉内設置タイプがあります。

マンションPS(パイプスペース)タイプの設置イメージ|給湯暖房熱源機の種類ごと交換費用相場
タイプ 機能 交換費用(本体+リモコン代+工事費用)
PSタイプ オート

工事費込み価格(税込)

227,699円~257,775

PSタイプ フルオート

工事費込み価格(税込)

242,622円~272,440

PSタイプエコジョーズ オート

工事費込み価格(税込)

307,871円~365,480

PSタイプエコジョーズ フルオート

工事費込み価格(税込)

321,411円~382,953

マンションのPS(パイプスペース)設置タイプでは、熱源機の機能の違いで交換費用に最大14万円程度の差が発生します。同じタイプ、同じ機能での価格差は号数(お湯を出す能力)またはエコタイプかどうかの違いがほとんどでメーカーによる差はあまりありません。
またマンション熱源機には狭いスペースに設置可能なスリム型もあります。通常型より交換費用が高くなる傾向がありますが現状お使いの熱源機と同型のものでしか交換できませんのでご了承ください。

マンションPSタイプ(扉内設置)で当社、最安値の給湯暖房熱源機

工事費用、リモコン代、全てコミコミの価格でご案内しております。

マンション壁掛けタイプを交換する場合の費用相場

マンションで主にベランダの壁に固定されているタイプの熱源機です。
狭小スペースでも設置できるスリム型もあります。

マンション壁掛けタイプの設置イメージ|給湯暖房熱源機の種類ごと交換費用相場
タイプ 機能 交換費用(本体+リモコン代+工事費用)
壁掛タイプ オート

工事費込み価格(税込)

223,735円~254,218

壁掛タイプ フルオート

工事費込み価格(税込)

238,620円~268,883

壁掛タイプエコジョーズ オート

工事費込み価格(税込)

248,035円~260,359

壁掛タイプエコジョーズ フルオート

工事費込み価格(税込)

261,574円~274,153

マンションの壁掛けタイプでは、給湯器の機能の違いで交換費用に最大5万円程度の差が発生します。同じタイプ、同じ機能での価格差は号数(お湯を出す能力)またはエコタイプかどうかの違いがほとんどでメーカーによる差はあまりありません。
少ないガス量で効率よくお湯を沸かすエコタイプ(エコジョーズ給湯器)の場合、初期費用は高くなりますがガス代が安くなるというメリットがありますので使用期間を考えるとトータルコストを抑えられます。

マンション壁掛けタイプで当社、最安値の給湯暖房熱源機

工事費用、リモコン代、全てコミコミの価格でご案内しております。

給湯器の寿命と交換時期について

マンション・戸建てかかわらず給湯器の耐用年数は8~10年で8年未満は修理や修繕、8年以降は交換を検討する時期になります
東京ガス・大阪ガスなどのガス会社の修理・点検時に不具合がわかる場合もあります。寿命で交換部品がない場合は修理・修繕不可となり本体交換が必要になります。

ガス給湯器の使用想定年数はリンナイ、ノーリツは10年、パロマは8~10年を交換の目安※としており、実際も8~15年使用された給湯器からの交換依頼が多数を占めています。耐用年数を超えた給湯器は内部部品の劣化による燃焼効率の低下、不具合・故障が起きる可能性があり、前日まで調子が良くても突然お湯が出なくなることもあります。エラーコードが頻繁に出たり、使用時に給湯器本体が振動する、異音がする、煙が出ている、お湯の温度が安定しないなどの症状がでているのは、寿命によるサインとなりますので交換をご検討ください。

マンション給湯器交換にかかる時間と作業について

ガス給湯器交換は本体だけでなく、リモコンなど付帯部材の交換も必要になります。また交換後の試運転、動作テストも必要になりますので、屋内に入っての作業も必要になります。給湯器交換にかかる工事時間と内容についてご案内いたします。

給湯専用 ふろ給湯器 給湯暖房熱源機
給湯専用のほか、台所専用の湯沸かし器の交換も同様の時間になります
給湯専用給湯器はリモコンが1ヶ所だけの場合が多く、配管類もガス・給水・給湯だけで、給湯器本体も軽いため作業がしやすく比較的早い時間で交換可能です。
ふろ給湯器にはオート・フルオートタイプがありますが、交換時間に変わりはありません
ふろ給湯器は追い焚き配管が必要になるため、給湯専用給湯器よりも作業工程が多くなります。試運転についてもお湯はり・追い焚きチェックが必要になります。
給湯暖房熱源機 交換作業時間 目安 約4~5時間
重量があり、床暖房や浴室暖房乾燥機の配管接続及び試運転テスト、本体・床暖房リモコンの交換など必要になるため他の給湯器に比べて交換に時間が掛かります。
※現場状況により上記時間より作業時間がかかる場合があります。あくまで目安とお考えください。

マンションの電気温水器やエコキュートからガス給湯器へ交換

ガス給湯器からエコキュートへの交換、またはその逆の工事は戸建てであれば可能ですが、マンションの場合、必要となる配管が無いため、原則できないものとお考えください。またエコキュートは電気温水器とは異なりヒートポンプユニットの設置が必要になるため、電気温水器からエコキュートへの交換もほとんどのケースでは不可となります。給湯設備の交換においては同じ仕様の給湯設備(ガス給湯器からガス給湯器、電気温水器から電気温水器)への交換でご検討ください。

ガス給湯器 電気温水器 エコキュート
マンションでも壁掛けの他に据置型給湯器を採用しているケースがあります。壁掛け型、据置型で能力の差はありません。オート・フルオートで機能差はあります|ガス給湯器の特徴
その名の通りガスを燃焼してお湯をつくる構造のため、設置場所にガス配管が必要になります。
マンションでは廊下横スペース、洗面所などに取付られていることが多くあります|電気温水器の特徴
タンクにためた水を電気で温めて給湯として使用します。設置には200V電気配線が必要です。
パナソニック、三菱、日立、ダイキンなどから販売されていて外気と熱交換してタンク内の水を温める仕組みを採用している給湯設備です|エコキュートの特徴
外気と熱交換してタンク内の水を温める仕組みなのでヒートポンプユニットが必要です。

その他の給湯器(エコウィル、エネファーム、エコワン)について

エコジョーズ・エコキュートのほか、エコウィル・エネファーム・エコワンは戸建て専用でマンションでは採用されていません

電気温水器・エコジョーズ・エコキュートの他、ガスで発電する「エコウィル」、家庭用燃料電池「エネファーム」、ガスと電気のハイブリッド給湯器「エコワン」などありますが、マンションで採用されるケースはあまりありません。

マンション給湯器交換の注意点やチェックポイント

分譲マンションと賃貸マンションでは手続が異なります

お住まいがご自身が所有する分譲マンションであれば、管理会社への申請等ご自身で行いますが、賃貸マンションの場合は、区分所有者である大家さんまたはその管理会社に交換を依頼する必要があります。

分譲マンションの場合

リフォーム・施工業者から見積りを取る前に管理組合に問い合わせておくことをおすすめいたします|分譲マンションで給湯器交換を行う注意点
マンションによっては交換できる機種に制限や工事のルールが取り決められている場合があるので、施工業者から見積を取る前に管理会社または組合に確認して調べておくのをおすすめします。

賃貸マンションの場合

貸主(大家さん)が住設機器の所有者になるので、経年劣化による交換は借主(賃借人)がその費用を負担することはありませんが故意による破損、故障は含みません|賃貸マンションで給湯器交換を行う注意点
お住いが賃貸の場合、ご自身で工事業者を手配するのではなく、給湯器の所有権をもつ大家さんまたは管理会社に連絡して交換対応してもらってください。

分譲マンションで給湯器交換をする場合の注意点

ガス給湯器本体は住居所有者の所有物になりますが、設置場所はマンション共有部になるため、事前に管理組合、管理会社への届け出が必要になるケースがほとんどです。マンションの給湯器交換で注意すべき点をまとめまてみました。

マンションでもプロパンガス(LPガス)の場合があります

LPガスとはLiquefied Petroleum Gasの略で冷却・圧縮かけることで液化し、気体時体積の1/250まで圧縮できる性質をもったガスです。マンション給湯器でも集中プロパンを採用しているケースがあります。|分譲マンション給湯器交換の注意点

ガスには「都市ガス」と「プロパンガス」が存在します。戸建てでプロパンの場合はボンベが屋外に設置されているためわかりやすいですが、実はマンションでもプロパンガスを採用しているケースがあります。都心部ではほとんど見かけませんが、戸建てのようにボンベが見えるわけではありませんので、ご使用のガスが都市ガスなのか、プロパンなのかは確認しておきましょう。

担当者よりガス種の確認方法は?
ガス種については検針票、給湯器本体、台所のコンロなどに記載されているのでそちらで確認が可能です

ご契約のガス種についてはガス給湯器本体、ガスの検針票で確認することができます。「12A13A」と記載されている場合は都市ガス、「LPG」と記載されている場合は「プロパン」になります。給湯器のラベルが色褪せていて確認できない、検針票がお手元にない場合は、ガスコンロの電池ボックス裏側に記載されているかご確認ください。

外壁と同じ色に合わせることが規約で定められている場合があります

配管カバーも同色塗装で仕上げる必要があります。なお配管カバーが不要な場合の配管、保温筒、凍結防止ヒーターまでは塗装の必要はありません|分譲マンション給湯器交換の注意点

一部のマンションでは規約で「周辺の色と同じ色で仕上げる必要がある」と定められていることもあります。玄関横のPSに設置されている給湯器でも色指定が必要になることもあるので、ガス給湯器が扉などで隠れていない場合は本体カラーの指定があるかご確認ください。なお、色を変更する場合は納期が約1ヶ月かかります。給湯器が壊れてからの交換だとその間お湯が使えなくなるので、色指定が規約で定められている場合は完全に壊れてしまう前に給湯器交換することをおすすめいたします。

必要な給湯器の号数について確認する

給湯器に必要な号数は世帯人数や家族構成によって異なる|分譲マンション給湯器交換の注意点

「号数」とは、1分間に水温+25℃のお湯を沸かす量のことです。 ガス給湯器には16号、20号、24号の3種類があり、24号なら24L、20号なら20Lと号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことが可能です。

ファミリータイプのマンションでは給湯器は24号、単身向けマンションでは16号の給湯器が設置されていることが多いですが、築年数によってはファミリータイプでも16号、20号給湯器が設置されていることもあります。

号数選びの目安

給湯器の号数選びの目安としては、現在お使いいただいている給湯器で、湯量が少ないなどの不便を感じたことがなければ、同じ号数のものを選ぶことがおすすめです。
逆に、湯量が少ないと感じることがある、ご家族が増えた、お子様の進学、就職などで使用する人数が減ったなど、ライフスタイルが変わる場合は、給湯器の号数変更も可能です。

一度に複数個所で使用しない単身世帯なら16号がおすすめ|給湯器号数選びの目安 一度に複数個所で使用しない単身世帯なら16号がおすすめ|給湯器号数選びの目安
たくさんお湯を使うことのない2人家族なら20号がおすすめ|給湯器号数選びの目安 たくさんお湯を使うことのない2人家族なら20号がおすすめ|給湯器号数選びの目安
複数個所で同時にシャワーなどを使用することがある4人以上の家族なら24号がおすすめ|給湯器号数選びの目安 複数個所で同時にシャワーなどを使用することがある4人以上の家族なら24号がおすすめ|給湯器号数選びの目安

号数の変更について

現在設置されている給湯器の湯量に不満があり、交換する給湯器は湯量アップをしたい「号数アップ」、使う人数が減ったので能力を下げたい「号数ダウン」についてご案内いたします。
能力を下げる号数ダウンは、【24号→20号】【20号→16号】【24号→16号】どのケースも変更可能ですが、能力を上げる号数アップは、ガスメーターの能力の確認が必要になります。

ガスメーターの能力について

下記写真の赤枠部分が、ガスメーターの能力を表す号数です。給湯器と同様にガスメーターにも能力があり、2.5号、4号、6号、8号と種類があります。主に一般のご家庭では、4号と6号のガスメーターが使用されています。

ガスメーターの正面に記載されています|号数選びの注意点

【16号給湯器】【20号給湯器】であれば、4号のガスメーターで使用ができますが、【24号給湯器】を使用する場合は、6号以上のガスメーターである必要があります。そのため、【16号給湯器】→【24号給湯器】、【20号給湯器】→【24号給湯器】への号数アップをご検討の際は、事前にガスメーターの号数をご確認ください。

ガスメーターが4号なら給湯器は20号までアップ可能、ガスメーターが6号なら給湯器は24号までアップ可能
担当者よりマンションで号数を変更する場合の注意点

マンションの場合、マンション全体のガス供給量などの関係で、マンションの規約により、号数アップが禁止されていることがあります。そのため、マンションにお住まいで号数アップをご検討の際は、必ず事前に、規約のご確認、または、マンション管理組合・管理人さんへご確認ください。

マンションでエコジョーズ給湯器を設置する場合の注意点

ガス代が節約でき、環境にも優しいエコタイプ|エコジョーズ給湯器について

少ないガス量で効率よくお湯を沸かすエコタイプ(エコジョーズ給湯器)の場合、初期費用は高くなりますがガス代が安くなるというメリットがありますので、使用期間を考えるとトータルコストを抑えられます。マンションでも人気のタイプですが、新しく設置する場合には注意が必要です。

エコジョーズ設置にはドレン排水の確保が必要です

エコジョーズはその構造上、使用時にドレン水が発生します。マンションの場合、ベランダ設置であれば排水溝へ誘導することでドレン水の排出先を確保できますが、PS設置の場合は設置が限定される場合があります。

ドレン水とは?
エコジョーズは、従来の給湯器では捨てていた排気の熱を利用し、効率よくお湯を沸かします。
その際に給湯器内で発生する結露水がドレン水です。
ドレン水が側溝に流れるように配管を設置した例|エコジョーズ給湯器を設置するのに必要な工事
ベランダ壁掛け型 マンションPS設置型
ベランダ壁掛け型はスタンダードタイプからエコジョーズに交換が可能|マンション給湯器設置タイプ別の特徴
前方排気ができない場合はアルコーブ型給湯器を取り付ける場合あり|マンション給湯器設置タイプ別の特徴
マンションのみならず、アパート、ハイツなどの集合住宅ではパイプスペース内に給湯器が設置されていることがあり|マンション給湯器設置タイプ別の特徴
同じマンションでも各戸排気方式が異なる場合もあり(角の住宅だけ後方排気型給湯器、中住戸は前方排気型が取付けられているなど)|マンション給湯器設置タイプ別の特徴
エコジョーズ設置可 ドレン排水接続先が確保できる場合のみ設置可

接続口があればPS設置型でもエコジョーズ給湯器が設置できます

ドレン排水の接続口がPS内に設置されている場合はベランダ壁掛型と同様にエコジョーズの設置が可能です。ドレン排水接続口がない場合は、浴室内にドレン排水できる3方弁タイプエコジョーズで対応が可能ですが、浴槽裏側での追加工事が必要になるため交換コストが高くなるといったデメリットがあります。

PS内に排水接続口あり

PS内に排水接続口があれば比較的簡単にエコジョーズを設置することができます

3方弁タイプエコジョーズ

3方弁タイプのエコジョーズは浴槽裏側に設置する専用部材、浴槽裏側での追加工事が必要になるため交換コストが高くなるといったデメリットがあります

マンションの室内設置給湯器を交換する場合の注意点

マンションの室内設置型給湯器は廊下横の専用スペース、洗面脱衣室などに設置されていることが多くあります

北海道など寒い地域では屋外では配管の保温が難しい(凍結防止)ため、集合住宅でも給湯器が室内に設置されている場合が多くあります。

給湯器が取付けられている部分の壁紙が貼られていない場合、給湯器交換によって壁の下地が見えてしまう可能性がありますので、同サイズの給湯器への交換をおすすめいたします。

マンション給湯器交換で業者を選ぶポイント

マンション給湯器交換を検討する際に、相談する窓口はどこでしょうか?真っ先に思い浮かぶのは契約のガス会社ですが、現在ではリフォーム会社、工務店、ホームセンター、家電量販店などでも交換工事対応をしています。ガス会社の他に相談窓口は多々ありますが、安心できる業者選びのポイントについてご案内いたします。

工事に必要な許認可を取得しているか

住宅設備の設置工事に必要な資格、許認可を取得しているか確認|見積りでトイレ交換業者を選定するポイント

ガス給湯器はガス工事の資格(ガス機器設置スペシャリスト、ガス可とう管接続工事監督者など)と水道工事の資格(給水装置工事主任技術者)を有している者しか交換工事が出来ません。これらの資格の有無は確認必須です。

また地域の指定給水装置工事の認可を受けているかどうかも安心できる業者であるかどうかの判断材料のひとつになります。

交換できるくん許認可一覧はこちら >

指定給水装置工事事業者の認可について

水道法により、給水装置の構造および材質が政令に定める基準に適合することを確保するため、水道事業者(市町村等)が、その給水区域において給水装置工事を適正に施行することができると認められる者を「指定」する全国一律に定められた制度です。水道メーターより一次側に位置する配管工事や、大規模な配管新設・変更工事を請け負う工事会社は、同条例により各地域の水道局から「指定」を受けた者が施行することが水道法により定められており、当社では工事サービス地域である全国200以上の市町村にて水道局認可を取得しています。

ポイント
許認可をホームページ上で公開しているか?

施工例がある、ユーザーレビューが確認できる

施工事例やユーザーレビューを公開しているか確認|見積りでトイレ交換業者を選定するポイント

施工業者の実績や実際の仕上がりを確認できる一番大きな要素となる「施工事例」の公開は必ずチェックしておきましょう。また実際に利用したユーザーのレビューが公開されているかも併せてチェックしておきたいところです。こういった情報を公開しているか、またその数が多ければ安心して任せることができる業者とも言えます。

ポイント
施工事例やレビューが豊富に公開されているか?

見積価格が正しい、妥当性がある

撤去、古い機器の廃棄処分、消費税など必ず必要になる費用がきちんと記載されているか確認|工事依頼でトイレ交換業者を選定するポイント

商品の希望小売価格が明記されており、割引率と販売価格があっているか、また工事費が別に記載されており、出張費、廃棄処分費、諸経費、消費税などすべてが含まれた金額かご確認ください。追加費用が記載されている場合はその内容について詳しい説明があるか確認してください。

商品と工事をひとまとめにしたざっくりとした一式工事、撤去・廃材処分費や消費税が別表記されている見積りについては信用度は高くないとお考えいただく方が安全です。

ポイント
見積り金額はどこまで含まれているか?
見積り項目と価格に納得できる妥当性があるか?

保証内容の確認

保証内容|工事依頼でトイレ交換業者を選定するポイント

商品にはその商品に付帯するメーカー保証があり、それ以外にメーカーや施工店にて商品や工事の延長保証を用意しているケースがあります。
保証で気をつける点は「保証している会社自体が長期存続しうる会社かどうか」です。独自で長期間の保証が付いていても、いざ壊れた時に連絡してみると会社がなくなっていた!では洒落になりません。長期間の保証サービスを頼める法人や店舗であるかを確認しておきましょう。
交換できるくんは1998年創業、2020年に東証グロースへ上場した会社ですので、ご安心ください。

交換できるくんの無料10年保証について >

ポイント
保証している会社自体が長期存続しうるか?

マンション給湯器交換なら交換できるくん

交換できるくんは工務店やリフォーム会社が取り扱う大きなリフォーム・リノベーションではなく住宅設備の交換を専門的に取り扱っています。この他社には無い専門性には2001年から20年以上にわたるノウハウの蓄積があり、お客様の声に耳を傾けながら磨き上げたサービスは常に向上を求め続けております。交換できるくんは、5年後、10年後といった未来のアフターサービス依頼時でも安心してご利用いただける盤石な財務体制があり、法令順守の徹底や高いサービス水準が求められる上場を果たした企業(東証グロース証券コード7695)です。また交換できるくんの工事には、10年の商品・工事保証が無料で含まれており※、工事後も当社が窓口となり、責任をもって対応させていただきます。全ての要素において、お客様へ安心と満足をお届けできる体制を整えております。
※2022年10月1日以降のお見積り依頼が対象となります。

かんたん3ステップ|交換できるくん24周年
  • 出張なしのネット見積りだから安い・早い・便利出張なしのネット見積り
    だから安い・早い・便利
  • 安心も工事も無料10年保証つき安心も工事も
    無料10年保証つき
  • カード・PAY・分割OK選べるお支払方法カード・PAY・分割OK
    選べるお支払方法
  • 上場企業の安心ネット見積り24年の信頼上場企業の安心
    ネット見積り24年の信頼

給湯器交換は安心のコミコミ価格でご案内!

「交換できるくんの給湯器交換」は、商品代・まるごとサービスパック・無料10年保証が1セット!
「まるごとサービスパック」は基本工事費のほか廃棄処分や諸経費がすべて含まれているので、事前のお知らせのない当日の追加請求はありません!
現場状況によって部材費やオプション費が発生する場合は、あらかじめお見積りの際にお知らせいたしますのでご安心ください。

交換できるくんの給湯器交換 内訳

交換できるくんの給湯器交換 内訳

商品代(給湯器本体+リモコンの価格)

商品代金

33,682円(税込)~
+アイコン+アイコン
まるごとサービスパック(基本工事費含む)

まるごと
サービスパック

37,800円(税込)~
+アイコン+アイコン
全品無料10年保証

商品・工事
全品10年保証

無料
「まるごとサービスパック」は
下記すべて含めたコミコミ価格!

基本工事費
撤去費

出張費
運搬費

部材費
室内養生費

設置前清掃
使用説明

廃材運搬
処分

諸経費
事務経費

※無料10年保証は2022年10月1日以降のお見積り依頼から対象となります。


※養生範囲は「室内で交換作業をするスペース」になります。それ以外(マンションのエントランス、エレベーターなど)をご希望の場合はご相談ください(別費用となります)。

給湯専用タイプとは?
給湯専用給湯器

蛇口、シャワーでお湯が使え、浴槽の湯はりは蛇口から手動で行う給湯器です。追い焚きはできません。

ふろ給湯器とは?
ふろ給湯器(オート/フルオート)

追い焚きができる給湯器が「ふろ給湯器」です。ふろ給湯器は2種類あり、お湯はり・追い焚き・保温までを自動で行うオート、それに加え、たし湯や配管洗浄も自動で行うことができるフルオートがあります。

オートタイプ・フルオートタイプの機能・性能

エコジョーズとは?

これまで捨てられていた熱を再利用して、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネタイプの給湯器です。

ガス代の節約につながることはもちろん、CO2の排出量もカットされるので地球環境にも優しい給湯器です。

少ないガス量でお湯を沸かす省エネ給湯器|エコジョーズタイプとは
給湯暖房熱源機とは?
給湯暖房熱源機

ふろ給湯器の機能に、床暖房や浴室暖房乾燥機と連動できる熱源機能を搭載した給湯器です。

エコジョーズとは?

これまで捨てられていた熱を再利用して、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネタイプの給湯器です。

ガス代の節約につながることはもちろん、CO2の排出量もカットされるので地球環境にも優しい給湯器です。

少ないガス量でお湯を沸かす省エネ給湯器|エコジョーズタイプとは
高温水供給式とは?
高温水供給式

追い焚きの代わりに、湯量が増える足し湯機能が使える給湯器です。蛇口、シャワーでお湯が使え、自動湯はりも可能なタイプです。

給湯タイプ 省エネタイプ まるごとサービス
パック費用
給湯専用
すべてのタイプ
37,800
円(税込)
高温水供給式
すべてのタイプ
42,700
円(税込)
ふろ給湯器
(オート
/フルオート)
一般型
(非エコジョーズ)
45,300
円(税込)
エコジョーズ
49,300
円(税込)
給湯暖房
熱源機
一般型
(非エコジョーズ)
64,300
円(税込)
エコジョーズ
68,300
円(税込)

※ハイブリッド給湯器「エコワン」からの交換はご相談ください。また「エコウィル」からの交換はお取扱いしておりません。

給湯器交換の流れ

1 Step1. 商品を選ぶ

商品を選ぶ|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
商品を選ぶ|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

交換されたい給湯器をお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。

2 Step2. 見積りをご依頼

見積りをご依頼|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
見積りをご依頼|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

給湯器が決まったら見積りをご依頼ください。現在の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。

3 Step3. ご注文

ご注文|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
ご注文|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。

4 Step4. 工事お伺い

交換工事|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】
交換工事|給湯器 交換・リフォームの流れ【交換できるくん】

工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事一式(給湯器本体の取り付け及び、給水・排水管接続、電気配線接続等)を行います。

ショートカットで給湯器を簡単お見積り!

給湯器 お役立ち情報

動画でお客様インタビュー「他社に断られたマンションのTES式ガス給湯器の交換を、交換できるくんにやってもらいました」

注目お客様インタビュー動画

「他社に断られたマンションのTES式ガス給湯器の交換を、交換できるくんにやってもらいました」
以前も当社をご利用いただいたお客様からガス給湯器の交換工事をご依頼いただき、お話を伺いました。
マンションの場合の給湯設置タイプ
壁掛タイプ(ベランダ設置)
壁掛タイプ(ベランダ設置)
ベランダの壁に固定されているタイプの給湯器です。狭小スペースでも設置できるスリム型もあります。
PS標準設置タイプ
PS標準設置タイプ給湯器
玄関脇にあるパイプシャフト(もしくはパイプスペース)内に設置されている給湯器で、外から給湯器本体が見えています。狭小スペースでも設置できるスリム型もあります。
PS扉内設置タイプ
PS扉内設置タイプ給湯器
玄関脇にあるパイプシャフト(もしくはパイプスペース)内に設置されている給湯器で、扉で覆われていて給湯器本体が外側から見えません。排気タイプが前方・上方・後方の3種類あります。
給湯器の選び方と種類を調べる バナー
追い焚きができないタイプ
給湯専用タイプ
給湯専用タイプ
蛇口からお湯を出すことのみを行うタイプです。
  • キッチン、洗面、浴室蛇口からお湯がでる。
  • お風呂のお湯はりは手動で蛇口の開け閉めが必要。
  • オートストップ機能付きであれば、お湯はりが終わると自動的にお湯がストップする。
追い焚きができるタイプ
オートタイプ
オートタイプ
蛇口からお湯を出すことと、お風呂の湯張りを自動で行うことができるタイプの給湯器です。
  • キッチン、洗面、浴室蛇口からお湯がでる。
  • リモコンのボタン一つで自動湯はりができる。
  • 浴槽内のお湯を循環させて温めなおす追い焚き機能付きができる。
オートタイプの機能
フルオートタイプ
フルオートタイプ
蛇口からお湯を出すことと、お風呂の湯張りを自動で行うことができるタイプの給湯器です。
  • キッチン、洗面、浴室蛇口からお湯がでる。
  • リモコンのボタン一つで自動湯はりができる。
  • 浴槽内のお湯を循環させて温めなおす追い焚き機能付きができる。
フルオートタイプの機能

お湯はりから追い焚き・保温までを自動で行うオートに加え、たし湯や配管洗浄も自動で行うことができるのがフルオートです。

オートとフルオートの違いを詳しく知る バナー オートとフルオートの違いを詳しく知る バナー
ガス給湯器人気・売れ筋ランキング