


蛇口下部に横長の台(台の中に取付穴が2つあります)があり、洗面台天板に取付けられているタイプです。
現在ご使用中の水栓金具がTOTO・INAX(LIXIL)・KVK・SANEI・MYM等でしたら、穴と穴の距離(取付ピッチ)は各メーカー共通(102mm)なので、違うメーカーの水栓金具へ交換することも可能です。
※現在の取付けタイプと同じ蛇口からお選びください。 蛇口の種類・取付けタイプはこちら
商品によって多少サイズが異なります。現在ご使用中の水栓金具の寸法をご参考に商品をお選びください。また、現在よりも長くしたいといった場合はご希望に沿った寸法の水栓金具をお選びいただくことも可能です。
洗面水栓をご選択いただく際は、洗面ボウルに水を貯める為の排水栓の操作棒の種類が重要です。操作棒の種類・違いによって4つの排水タイプがあります。
洗面水栓を交換する場合は、同じ排水タイプの蛇口を選ぶ必要があるので、現在ご使用中の水栓メーカーと排水栓のタイプをご確認ください。
排水タイプ
ポップアップ式

同じメーカーのポップアップ式蛇口からお選びください
一般的な排水方式です。蛇口本体の後ろにある操作棒(ポップアップ棒)を押すと排水栓が開き、引くと閉じます。
メーカーにより操作棒穴の位置に違いがある為、原則として現在ご使用中のメーカーと同じ水栓のご選択がおすすめです。
排水タイプ
ワンプッシュ式

同じメーカーのワンプッシュ式蛇口からお選びください
TOTO水栓に多い排水方式です。蛇口本体の後ろにある操作棒を押すと排水栓が開き、もう1度押すと閉じます。
当社では排水トラップの交換工事(ポップアップ式からワンプッシュ式への交換)は承っておりません。
排水タイプ
ゴム栓式

同じゴム栓式の蛇口からお選びください
ツーホールに多い排水方式です。付属のゴム栓を手動で操作して排水栓の開閉を行います。
現在、お使いのゴム栓を継続してお使いいただく場合は「貫通穴なし」の蛇口からお選びいただくこともできます。
排水タイプ
貫通穴(排水金具)なし

同じ貫通穴なしの蛇口からお選びください
排水栓や操作棒が蛇口本体ではなく、洗面台に設置されているタイプです。独立した操作棒を押すと排水栓が開き、引くと閉じます。
排水栓は現在のままご使用いただけるので、排水金具の無い蛇口をお選びください。

シャワーなしのシンプルな洗面水栓
Hi-Gシリーズ TOTOポップアップ式ならコレ!
Hi-Gシリーズ TOTOワンプッシュ式ならコレ!
Hi-Gシリーズ ゴム栓式で人気のタイプ
Hi-Gシリーズ 吐水口が回転するタイプ
ツーホールからホース引出しに交換できる!
ビーフィットシリーズ LIXILポップアップ式
ビーフィットシリーズ LIXILのゴム栓式
KVKのポップアップ式で定番の洗面蛇口
KVKのゴム栓式でおすすめの洗面蛇口
吐水口が左右に動く便利な洗面水栓
SANEIのポップアップ式でおすすめの洗面蛇口
全てみる >



シャワーが使えるオープンホース水栓
KVKのゴム栓式シャンプー水栓
KVKで貫通穴なしのシャンプー水栓ならコレ
SANEIのゴム栓式シャンプー水栓
全てみる >


メーカー別蛇口交換のTOPページ
蛇口交換の流れ
1 Step1. 商品を選ぶ


交換されたい蛇口をお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。
2 Step2. 見積りをご依頼


蛇口が決まったら見積りをご依頼ください。現行の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。
3 Step3. ご注文


見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。
4 Step4. 工事お伺い


工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事一式(水道蛇口本体の取り付け及び、給水・排水管接続、止水栓・元栓の開閉作業等)を行います。