

当社でお取り扱いの浄水器には「浄水器内蔵型」と「ビルトイン型」の2種類があります。ビルトイン型はカートリッジの容量が大きいので浄水能力が高いという特長がありますが、交換費用は内蔵型よりも高くなる傾向があります。
浄水器内蔵型 (蛇口一体型) |
ビルトイン浄水器型 (アンダーシンク) |
---|---|
![]() ![]() 水栓本体にカートリッジが内蔵されているタイプ。お手軽で、カートリッジの交換がラクなのも魅力です。
|
![]() ![]() カートリッジをシンク下に設置する大容量タイプ。浄水能力が高く本格的に浄水器を取り入れたい方におすすめです。
|
本体価格:安い
|
本体価格:高い
|
浄水能力:高い
|
浄水能力:より高い
|
カートリッジ交換時期:4ヶ月に1回
|
カートリッジ交換時期:1年に1回
|

蛇口下部に横長の台(台の中に取付穴が2つあります)があり、キッチン天板に取付けられているタイプです。
現在の水栓金具がTOTO・INAX(LIXIL)・KVK・SANEI・MYM等でしたら基本的に取付穴サイズは共通のため、他のメーカーへ交換することも可能です。
※現在の取付けタイプと同じ蛇口からお選びください。
蛇口の種類・取付けタイプはこちら



原水(水道水)と浄水が切り替えられる混合水栓

浄水器内蔵型の混合水栓とは?
一つの蛇口で「原水(水道水)」「シャワー」「浄水」を切り替えられる、浄水器を内蔵した混合水栓です。浄水は、水栓本体の首(カラン)部分に付属のカートリッジをセットして使用します。
GGシリーズ 人気の浄水カートリッジ内蔵型
※LIXIL(INAX)はスタンダードタイプカートリッジ(12物質除去)が本体に1個付属しております。

原水(水道水)と浄水が切り替えられる混合水栓

ビルトイン型の混合水栓とは?
浄水カートリッジをシンク下のキャビネット内に設置し、1つの水栓で水道水・お湯・浄水が吐水できるタイプです。シンク周りをすっきりお使いいただくことができ、タッチレス水栓やシャワー水栓など種類も豊富です。また、カートリッジの容量が大きいので浄水能力が高いのも特徴です。
TOTO シャワー水栓+キッツのカートリッジ
メーカー別の浄水機能付き蛇口一覧
蛇口交換の流れ
1 Step1. 商品を選ぶ


交換されたい蛇口をお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。
2 Step2. 見積りをご依頼


蛇口が決まったら見積りをご依頼ください。現行の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。
3 Step3. ご注文


見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。
4 Step4. 工事お伺い


工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事一式(水道蛇口本体の取り付け及び、給水・排水管接続、止水栓・元栓の開閉作業等)を行います。