温水洗浄便座の工事費込みプラン一覧
便器本体と便座を異なるメーカーで組み合わせた場合、「一部の機能が使用できない」「見た目の仕上がりがまとまらない」といったデメリットがあります。相性をご確認いただいた上で、ご希望の条件を選択してください。
最下部の「検索結果を見る」から、お選びいただいた商品の一覧をご確認いただけます。
メーカー別の組み合わせと相性について
便器
便座
|
TOTO | パナソニック | LIXIL |
---|---|---|---|
TOTO | 〇 | 〇 | △ |
LIXIL | △ | △ | 〇 |
![トイレタブアイコン](/wc/search/img/wc_icon_01.png)
トイレまるごと交換 (便器+便座)
![ウォシュレットタブアイコン](/wc/search/img/wc_icon_checked_02.png)
便座のみ交換
こちらの商品にはまだレビュー投稿がありません。
こちらの商品にはまだレビュー投稿がありません。
こちらの商品にはまだレビュー投稿がありません。
こちらの商品にはまだレビュー投稿がありません。
こちらの商品にはまだレビュー投稿がありません。
【異なるメーカー】便器と温水洗浄便座の相性について
![相性の良い組み合わせ例](/washlet/search/img/toto_panasonic.jpg)
便器の曲線に便座の曲線がピッタリ合う
便器と便座の色合いが近い
![形状が異なる組み合わせ例](/washlet/search/img/lixil_panasonic.jpg)
曲線が異なるため、やや便器が出っ張る
便器と便座の色合いが異なる
温水洗浄便座は異なるメーカーの便器に組み合わせてご使用いただけますが、形状が合わない組み合わせがあります。見た目が気になる場合は同一メーカーからお選びください。
また「クローズ洗浄」「オート洗浄」「男子小オート洗浄」機能は同じメーカーの組み合わせでのみ機能します。下記表をご参照のうえ、仕上がり、ご希望の機能を踏まえ、ご検討ください。
便器
便座
|
TOTO | パナソニック | LIXIL |
---|---|---|---|
TOTO | 〇 | 〇 | △ |
LIXIL | △ | △ | 〇 |
洗浄水加熱方式とは?
![貯湯式](/washlet/search/img/storage_type.png)
本体内蔵のタンクで水を常に温める仕組みが貯湯式です。シンプルな構造であるため商品価格が安くなりますが、電気代は高くなります。
![瞬間式](/washlet/search/img/moment_type.png)
本体の中を水が通る間にヒーターが急速加熱して、瞬間的に温水を作る仕組みが瞬間式です。貯湯式に比べて価格は高くなりますが、待機電力は抑えられます。
リモコン位置の違いについて
![袖リモコン](/washlet/search/img/sleeve_rimocon.jpg)
便座本体の右側袖口部分に操作ボタンが用意されているタイプです。ベーシックグレードに広く採用されています。
![壁リモコン](/washlet/search/img/wall_rimocon.jpg)
便座本体とは別に壁にリモコンを取り付けるタイプです。専用の乾電池が必要になりますが、操作に体をひねる必要もなく、利便性があります。
比較的お求めやすい価格帯が多いのが袖リモコンタイプです。壁リモコンは張り出している部分がないため、清掃性が高くメーカーや機種・グレードによって豊富な機能を搭載したモデルから選べます。
除菌機能とは?
![鉢内除菌](/washlet/search/img/bowl_disinfection.jpg)
便器鉢内を使用するたびに除菌してくれる機能です。TOTOは「便器きれい」、LIXILは「鉢内除菌」、パナソニックは「ナノイーX除菌」と名称が異なります。
![室内除菌](/washlet/search/img/Indoor_disinfection.jpg)
トイレ室内のカビ菌、ウイルスを抑制する機能です。パナソニック「アラウーノL150」に搭載されている機能で、便座のみの交換で該当する機種はありません。
洗浄ノズルの清掃性
![自動洗浄](/washlet/search/img/auto_nozzle_cleaning.jpg)
使用前後にノズルをオート洗浄してくれる機能です。グレードに関係なく温水洗浄機能のある商品に広く搭載されている機能です。
![手動洗浄](/washlet/search/img/manual_cleaning.jpg)
ノズルが出てきて直接触って掃除できる機能です。TOTO、LIXIL、パナソニックの商品全てに採用されています。
便座の清掃機能
![便座脱着](/washlet/search/img/removal.jpg)
便座本体を便器から取り外すことができるため、ニオイの元となる便座下のすき間汚れをしっかり清掃することができます。
便器の清潔機能
(鉢内スプレー)
![プレミスト(鉢内スプレー)](/washlet/search/img/premist.jpg)
使用前に便器内に自動でミストをふきかけて汚れが落ちやすい環境を作る機能がTOTOの「プレミスト」です。LIXILの「鉢内スプレー」、パナソニックの「泡コート」も同様の機能です。
![飛び跳ね防止](/washlet/search/img/jump_prevention.jpg)
中性洗剤で便器水面に泡を作り飛び跳ね汚れを防止する機能です。パナソニック「泡コートトワレ」に搭載されています。
脱臭機能
![標準脱臭](/washlet/search/img/standard_deodorizing.jpg)
使用時に脱臭する機能です。ベーシックな機種ではこの機能が省かれていることもあります。
![パワー脱臭](/washlet/search/img/power_deodorizing.jpg)
標準の脱臭機能よりも強力に脱臭する機能です。スイッチ操作などで作動する機種もあります。
![室内脱臭](/washlet/search/img/indoor_deodorizing.jpg)
便器内だけでなくトイレ室内の臭いも脱臭する機能です。TOTO、パナソニックの一部機種に採用されています
洗浄機能
![ソフト洗浄](/washlet/search/img/soft_clean.jpg)
優しくソフトに当たる洗浄機能を搭載したモデルです。TOTOの空気を含んだ「やわらか洗浄」や「おしりソフト洗浄」、LIXILの「マイルド洗浄」が該当します。
![ムーブ / ワイド洗浄](/washlet/search/img/move_clean.jpg)
ノズルが前後に動いて広範囲に洗浄してくれる機能を搭載したモデルです。TOTOの「ムーブ洗浄」、LIXILの「おしりワイドS洗浄」、パナソニックの「ムーブ洗浄」が該当します。
![マッサージ洗浄](/washlet/search/img/massarge_clean.jpg)
水流に強弱をつける洗浄機能を搭載したモデルです。TOTOの「マッサージ洗浄」、LIXILの「おしりマッサージ洗浄」、パナソニックの「リズム洗浄」が該当します。
![ビデ洗浄](/washlet/search/img/bidet_clean.jpg)
女性にとって最も理想的な角度・位置でソフトに洗浄する機能です。LIXILはビデ専用の「レディスノズル」が独立して付いています。
![ワイドビデ洗浄](/washlet/search/img/bidet_clean_wide.jpg)
通常ビデ洗浄の他に広範囲で洗浄できるワイドビデ洗浄機能を搭載したモデルです。
![洗浄位置調整機能](/washlet/search/img/positioning_clean.jpg)
ノズルをお好みの位置に調節できる機能が搭載されたモデルです。
節電機能
![タイマー節電](/washlet/search/img/power_saving_timer.jpg)
1度、手動で設定すると毎日同じ時間に便座ヒーターを切って節電できる機能です。TOTO「タイマー節電」、LIXIL「ワンタッチ節電」、パナソニック「8時間切タイマー」が該当します。
![自動節電](/washlet/search/img/power_saving_auto.jpg)
トイレを使用していない場合に、便座の温度を下げて消費電力を抑えます。LIXILの「スーパー節電」やパナソニックの「エコナビ」が該当します。
![おまかせ節電](/washlet/search/img/power_saving_omakase.jpg)
あまり使わない時間帯を学習して自動で便座温度を抑え節電します。TOTO「おまかせ節電」、パナソニック「スマート暖房便座」が該当します。
暖房機能
![暖房機能](/washlet/search/img/heating_func.jpg)
「瞬間暖房便座」とは、センサーが人の動きを検知し、使用するときだけ便座を温める機能です。TOTOアプリコットの一部機種と、パナソニックの泡コートトワレに搭載しています。
「保温便座」は保温中の熱を逃さないように設計された便座です。便座と便ふた両方に断熱材を内蔵し、挟み込むようにダブルで保温するTOTOのダブル保温便座が該当します。
快適機能
![温風乾燥](/washlet/search/img/warm_air.jpg)
おしり洗浄後にボタン操作で温風を出して乾かせる機能です。ハイグレード商品でも未搭載のタイプがあります。
![便器照明](/washlet/search/img/light_func.jpg)
便器周りを明るくする機能です。LIXILの「ほのかライト」やTOTO「やわらかライト」パナソニック「LED照明(便器内)」が該当します。
![便座リモコン開閉](/washlet/search/img/open_close.jpg)
リモコン操作で便座・便フタの開閉が行える機能です。オート開閉機能が搭載されている便座には搭載されています。
![便座オート開閉](/washlet/search/img/open_close_auto.jpg)
近づくと自動で便フタが開き、使用後はフタが自動で閉まる機能です。リモコンによる手動での開閉も可能です。
![クローズ洗浄](/washlet/search/img/close_clean.jpg)
立ち上がると自動で便フタが閉まり便器を洗浄する機能です。ハイグレードモデルや最上位モデルに搭載されています。
![リモコン洗浄](/washlet/search/img/rimocon_clean.jpg)
壁リモコンで便器洗浄が可能なモデルです。オート洗浄機能が搭載されたトイレに搭載されています。
![オート洗浄](/washlet/search/img/auto_clean.jpg)
使用後に自動で便器洗浄してくれる機能です。便器に触ることなく使用できるので衛生的です。
![オート洗浄(男子小)](/washlet/search/img/auto_clean.jpg)
男子小の使用後にもオート洗浄してくれる機能です。ハイグレード商品に搭載されている機能になります。