これも食洗機で洗っています! | 交換できるくんスタッフブログNO-26438

おはようございます。二瓶です。

先日はビルトイン食洗機のメリットとデメリットについて書きましたが、
本日はその続報(?)として、僭越ながら、我が家の使用例をレポートさせていただきます。
リアルなだけに、一部お見苦しい個所があるのはどうかお許しください^^;

導入して8年の我が家のビルトイン食洗機は、パナソニック製ディープタイプで、
現在販売されている最新シリーズの一世代前の物です。

先日、唐揚げを揚げて、焼き魚をしました。
その調理に使った揚げ鍋とグリルの網・受け皿を食洗機で洗いたいと思います。

1110_01

揚げ物をした後のお鍋です。
揚げ物に使った油は熱いうちに専用の薬を入れて固めて捨ててしまい、
お鍋には固めた油のかすとこびりついたコゲが残っています。

1110_02

こちらは焼き魚をした後のグリルです。
この時は鮭でしたが、サンマなど脂の多いお魚を焼いた後の受け皿には
もっと油が落ちますね。

1110_03

受け皿はさっと水で流し、網にこびりついた魚の焦げはさすがに少しスポンジでこすり落としました。

1110_04

その他の食器や調理器具などと一緒に食洗機にセットします。

タイミングや量にもよりますが、私は調理に使った器具などを、
食事している間に食洗機にかけてしまうこともよくあります。
洗浄・乾燥時間はそれなりにかかるので、ゆっくり夕食をとるときなどに限られますが。

さて、約1時間後。
食洗機から揚げ鍋とグリルの網・受け皿を取り出してみました。

1110_05

汚れはちゃんと落ちています!
(お鍋の底の茶色いのは傷なので、これはこすっても落ちません…)

以前は揚げ物などをした後、お鍋を手洗いするとスポンジに油が移ってしまい、
今度はスポンジそのものを洗剤できれいにしたり…といったこともあったのですが、
食洗機を使うようになってからはそんな煩わしさからも解放されました。

ちなみに、今回は入れませんでしたが、ガスコンロ(我が家はベリエを使っています)の
ゴトクやバーナーキャップ、グリルのサイドについたカバーも全部食洗機で洗っています。

ガスコンロのお手入れは、あと天板を布巾で拭くだけで完了です。

食洗機は食器のセットに慣れるまでちょっと面倒に感じるかもしれませんが、
節水、時短だけでないメリットもたくさんあるので、本当におすすめです!


↑ビルトイン食洗機 トップページはこちら

それでは、本日もよろしくお願い致します。