スタッフブログを検索する
おはようございます!
交換できるくん営業部の宮原です。
本日も当社ホームページをご覧頂きまして
ありがとうございます。
皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
夏日と思いきや急な大雨などで
思うように過ごせなかった方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私も家族で出かける計画を立てていたのですが
大幅に変更する事となり、予定外の連休となってしまった為
特に息子はふてくされてしまいました。
そんな中、以前より私の実家にありました
五月人形(鎧・兜)を押入れから引っ張り出してきて
一緒に飾ろうというと急に機嫌が良くなり
暗雲立ち込める空気が一気に晴れ渡りました。(笑)
実は息子が生まれてからなかなか時間や置き場所がなく
毎年飾り付けをすることが出来かなかった為
始めは取り付け説明書を見ながら四苦八苦しておりましたが
後半はスムーズに作業も進み
無事完成致しました。

この五月人形は祖父母から私の兄へ
その後、私が受け継いでから息子にと引き継いだ品物なのですが
その後、私が受け継いでから息子にと引き継いだ品物なのですが
本来、五月人形は子供の成長を祝うものとして飾られ
邪気を払うと言った意味合いがある為
父親の人形を譲り受けたりするのは本来の意味合いと異なってしまうのですが
祖父母の思い出の品物でもあるので
私としては今後、息子に子供が生まれたら
ぜひ、引き継いでもらえたらなぁとの気持ちを込めて
一緒に飾りました。
飾り付けが完了してからは、たいまつの火(?)に電気をともして
衣装を着て遊ぶのが日課のようになっており
健康で過ごしてくれればと願う毎日です(^-^)
健康で過ごしてくれればと願う毎日です(^-^)
五月人形とは異なりますが
当社取扱商品の中でも特にトイレや蛇口と言った商品は
一度交換をすれば長期間使用する商品となりますので
一度交換をすれば長期間使用する商品となりますので
お客様が満足して、ずっと使用したいと思っていただける商品を
ご提案・ご提供できればと思い精一杯ご対応させていただきますので
何なりとご連絡くださいませ。
本日も宜しくお願い致します!!