ココットダッチオーブンでとうもろこし | 交換できるくんスタッフブログNO-41906

おはようございます。岩崎です。
いつも交換できるくんをご覧いただきありがとうございます。

先日、デリシア3Vのグリルでダッチオーブンを使って、とうもろこしを調理しました。

1本は蒸して、もう1本は焼いて、調理してみました。

どちらの調理法も、皮つきのまま、ダッチオーブンにそのまま入れて点火するだけで、出来上がってしまいます!とても簡単、なのに本当においしく作れるんです。

 

IMG_7647

 

まずは、「蒸し」からトライです。
いつも皮をとって、ラップでくるんでから電子レンジで蒸していたので、ダッチ―オーブンでやるとうもろこしはどうなんだろう…とワクワクです^^

ダッチオーブンに少々のお水を入れ、ダッチオーブンに付属している網を入れたら、その上にとうもろこしをまるごと入れます。

IMG_7661

ダッチオーブンの奥行が約27cmなので、これより大きいとうもろこしの場合は、切って入れる必要がありそうです。

今回は、ダッチオーブンのオートメニュー 「根菜蒸し」というモードを選択して調理しました。

IMG_7662

オート調理なので、調理時間を気にすることなく、ただ待つだけで完成してしまうのでとってもラクラクです。

点火してから約15分後…
「根菜蒸し」のオート調理が完了しました。

皮もしんなりしていい具合です!
皮をむいていくと、とうもろこしのいい香りが漂ってきます。

IMG_7638

茹ですぎず、硬すぎず、ちょうど良い加減で蒸しあがっています。
「根菜蒸し」モード、よくできています!

IMG_7647

電子レンジで蒸したとうもろこしよりも、とにかく甘いのもうれしいポイントです!
ダッチオーブだと、しっかり食材のうまみを閉じ込めて、美味しく調理してくれます。

皮つきで調理できたのもその甘さの要因かもしれません。
ただ、やはり皮つきのまま電子レンジで蒸すやるのは少し難いので、ダッチオーブンだからこそ挑戦できた方法だなと感じます。

 

続いて、焼きとうもろこしを作ってみます。
今回は、ダッチオーブンに直接皮つきとうもろこしを置きます。

IMG_7663

「オーブン」モードを選択し、焼き時間を10分に設定しました。

IMG_7665

10分後、まだ焼きが足りなかったので、さらに5分追加して焼きました。

トータル15分、焼いた後は…

皮もこんがり。

IMG_7667

皮からとうもろこしを取り出してみると、ところどころに焼き色がついていました。

IMG_7678

蒸した時とはまた違って香ばしさの中にも、甘みが強く残った、とても美味しい出来上がりになりました!

 

ちょっと凝った料理も作れて、料理の幅を広げられるのがダッチオーブンの特徴ですが、個人的には「野菜をそのまま蒸したり焼いたりした、シンプルな料理が本当においしくできること」が、ダッチオーブンの最大の魅力だと思っています!!

 

素材のうまみをもっと生かしておいしく食べたい、野菜を普段からたくさん食べたい、という方は、ダッチオーブンをご検討ください!

▼ダッチオーブンが使えるリンナイのガスコンロはこちらです
≫デリシア3V乾電池式
≫デリシア100V電源式
≫デリシアグリレ

 

それでは本日もよろしくお願いいたします!