浴室暖房乾燥機の新規取り付け工事の流れをご紹介します | 交換できるくんスタッフブログNO-38150

    ※本記事に例として記載している工事費については2016年5月時点のものとなります。最新の商品や価格についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    おはようございます。青木です。

    いつも当社ブログをご覧頂き誠に有難うございます。
    本日は浴室暖房乾燥機の新規取り付け工事について、施工の流れをご紹介いたします。

    浴室の天井に設置されている換気扇から、浴室暖房乾燥機に交換(新規取り付け)する際に、多くのお客様から「どうやって電気配線をお風呂まで敷いてくるの?」というご質問をいただきます。

    そこで本日は、施工中の写真とともに、新規取付工事の流れを簡単にご紹介させていただきます。
    、工事のイメージをつかんでいただければ幸いです。

    沖縄・奄美ではすでに梅雨入り、その他の地域も6月に入ると梅雨を迎えます。
    梅雨の時期には外で洗濯物をなかなか干せないため、浴室暖房乾燥機の乾燥機能が大変重宝します!

    ぜひこの機会に、浴室暖房乾燥機の設置をご検討ください。

     

    【施工前】
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    上記は浴室暖房乾燥機取付前の浴室天井の様子です。天井の真ん中に、換気扇が設置されています。

    既存の換気扇の電気配線は浴室暖房乾燥機には使用できないため、新たに配線を敷く必要があります。

    そこで下の写真のように、分電盤から配線を引っ張ってきます。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    基本的には、分電盤の空きの電源を、浴室暖房乾燥機用の電源として使用します。
    分電盤に空きが無い場合には、フリーボックスという箱を別で設けて電源を確保いたします。
    (フリーボックスの設置は、+5,400円となります)

    分電盤から浴室まで配線を敷きます。

    まれに、「露出配線は困る」というご意見を頂くこともあるのですが、建物の構造上そもそも隠蔽配線が難しいケースがあったり、可能な場合でも敷設工事に時間がかかり、お安くご提供できなくなることから、当社では露出配線で施工しております。

    露出配線であっても、上記のように壁の色と近い色のカバーをつけることで、違和感を極力おさえることができます。
    上の写真のように化粧モールで配線をカバーしますので、壁クロスの色ともマッチし、違和感はございません。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    壁伝いに配線を敷設します。
    天井近くに敷設しているため、一度配線を通してしまうと普段は気にならないかと思います。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    そして、部屋と部屋の間の通線にあたっては、(壁の状態によりますが)壁を貫通させ、浴室上部まで配線を通します。

     

    【施工後】

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    配線を浴室上部まで引っ張ってきた後は、天井内で配線を接続し、浴室暖房乾燥機を天井に取り付けて完成です。
    通線作業に時間がかかりますので、工事時間は、全体で4~5時間ほど頂いています。

    当社では主に マックス・パナソニック・TOTO の浴室暖房乾燥機の取扱いがございます。
    基本的な性能は大きくは変わりませんので、デザインなどお好みで選んで頂ければと思います。

    マックスの浴室暖房換気乾燥機はこちら >

    ナソニックの浴室暖房換気乾燥機はこちら >

    TOTOの浴室暖房換気乾燥機はこちら >

     

    浴室暖房乾燥機の新設工事の御見積依頼はこちらのWeb見積依頼フォームからお願い致します。

    これから蒸し暑い季節になりますが、浴室暖房乾燥機を有効に活用して、梅雨の時期を乗り切っていきましょう!!

    それでは、本日も宜しくお願いいたします。