分岐水栓の誕生 | 交換できるくんスタッフブログNO-11028

    分岐水栓の誕生

    おはようございます。

    いつもスタッフブログをご覧頂きましてありがとうございます。
    急に気温が下がってきましたが、皆様体調は崩されていませんか。
    季節の変わり目はどうしても風邪をひきやすいですよね。

    私も風邪を引かないようにせっせとサプリメントを取ってます^_^;
    本当は季節の野菜や果物で天然のビタミンを取らなくてはいけないと
    思うんですが・・・なかなか難しいです。

    皆様もお忙しいかと思いますが、体調管理をしっかりされて
    風邪などひかれないようにお気をつけください。

    さて、体調を保つのに不可欠なのが自分の時間をしっかり作って
    リフレッシュすることですよね。
    そうはいっても、家事やお仕事お子様との時間などなかなかご自分の
    時間を作るのは難しいものです。

    そこで大活躍なのが食洗機!!
    これがあれば煩わしい食器洗いの時間が大幅に軽減できます。
    お皿洗いは食洗機に任せて、時間とともにやらなきゃいけないことから
    一つ解放されて気持ちにも余裕が生まれますね。

    実は食洗機、私が今一番欲しい家電だったりします!!
    既にお持ちの方がうらやましいです!!

    そんな憧れの食洗機を設置するのに必要なのが分岐水栓です。

    ≪こちらが分岐水栓です!水栓の種類によって適合が異なります≫

    photo04_1.jpg

    現在、食洗機を使われてない方には耳慣れない言葉ですよね。
    こちらは平たく言うと、食洗機に流す為の水やお湯を現在使っている
    キッチンの蛇口から分岐させる金具です。
    コンセントで言うたこ足配線ですかね(*^_^*)

    この分岐水栓、開発されたのは水道メーカーや技術担当の方では
    ないんです。
    なんと当時、パナソニックビルトイン食洗機の営業担当をされていた方が
    開発までされたそうです!!

    食洗機が販売開始されたのは昭和35年(なんと今から50年前!!)
    まだまだ世の中に知られるには時間がかかります。
    当時は当然食洗機自体のサイズも大きく各家庭になんて夢物語です!
    それが段々サイズダウンし性能が上がりやっと家庭に置ける
    卓上型食洗機が販売されます。

    それでもまだまだ、食洗機市場は苦しい時代が終わりません。
    そんな中、当時営業担当だった分岐水栓開発者が食洗機を
    普及させる為にユーザーの声を聞いて

    ・食洗機は決まった場所で使いたい(キッチンに置きたい!!)
    ・大がかりな水道工事はしたくない

    という二つの点をクリアするために考えました。

    この2点を叶えたのが分岐水栓なのです。
    分岐水栓の取り付けは大がかりな水道工事も必要なしで
    いちいちホースを繋いだりすることもありません。

    これが開発されてなければ、きっとこれだけ普及することもなかったの
    ではないでしょうか。
    当初作られたのは、たった3個の分岐水栓です。

    ≪はじめて開発された分岐水栓≫

    photo07_1.jpg

    これらからほとんどの蛇口に適応するよう、何十種類も作られ
    今の食洗機市場があるのですね。

    ちいさな部品一つにも、開発者の意欲と情熱が隠れています!!