スタッフブログを検索する
おはようございます。
リモデル部の稲冨です。
3月の震災以降、様々な災害用グッズが発売されておりますが
当社で扱っている水回りに関する物も多く発売されているようですね。
街中でもウォーターサーバーの街頭販売をしているのを
良く見かけるようになりました。
同様にトイレ関係のグッズも多く発売されているようで、
先日、新聞でこんな記事を見つけました。
災害グッズは災害時に便利だけど、普段はどこに置いておけば
良いのか迷ってしまいますよね?
そこをうまく利用したトイレが記事になっていました。
「災害時にトイレに転用可能な倉庫」
通常は備蓄用などの普通の倉庫として使え、災害が起こった際に
トイレに転用できる多機能な倉庫の様です。
仕組みは、倉庫の床下にスペースがあり、通常はその床下スペース
に便器を収納しており、災害時に便器をセットすれば非常用のトイレ
に変身するそうです。
組立も工具なしで設置でき、排気や照明などは天井の太陽電池から
電力を取り込むようになっているようです。
通常は倉庫として機能し、災害時はトイレとして機能する多機能倉庫
とても機能的で便利ですね!
しかし、100人が約3週間利用できる標準タイプで560万円。
一般家庭にはちょっと向かないですね。
企業やパブリック施設になピッタリかもしれません!それでは本日も一日よろしくお願いいたします。