エコキュートを選ぶ・探す
メーカー正規品のエコキュートを特価提供!
エコキュート交換におすすめの機種と価格
メーカー、タンク容量、水圧、機能などさまざまなタイプをお取り扱いしております。
パナソニック
460L・標準圧180kPa
平均レビュー
三菱電機
460L・高圧290kPa
平均レビュー
コロナ
370L・標準圧170kPa
平均レビュー
日立
460L・水道直圧500kPa
平均レビュー
パナソニック
370L・標準圧180kPa
平均レビュー
ダイキン
460L・高圧330kPa
平均レビュー
ダイキン
370L・高圧330kPa
平均レビュー
パナソニック
370L・標準圧180kPa
平均レビュー
エコキュートを機能・形状別に探す
細菌が増殖しやすいお風呂のお湯を清潔に保つ人気の機能です。
スマホからお湯はり、追いだき、沸き増し操作などが可能です。
エコキュートを価格・費用相場で探す
エコキュート交換の費用相場
交換できるくんでエコキュートをご注文いただいたお客様の費用内訳の割合です。エコキュート本体、リモコン料金、部材費(脚部カバー)、工事費用を全て含んだ交換費用総額の内訳となります。
40~50万円未満が全体の約57%と最も多く、次いで50~60万円未満が約26%となっています。
工事費を含めて約8割のお客様が総額60万円未満で工事まで完了しています。
費用に開きが出るポイントはエコキュートの「機能とタイプ」です。どんな機能を重視するかで費用も大きく変わるのが特徴です。
※2023年1~6月の販売実績より算出エコキュート交換おすすめ動画
12月27日更新
お客様の声・施工事例
エコキュートを交換したお客様の声
「食洗機が壊れたので購入しようとしたら、エコキュートも交換すると補助金が出るとみて、もうエコキュートも20年近く使っていたの…
「エコキュートが突然、空の表示が出ました。もう年数も経っているため、冬になる前に、壊れる前に交換しようと思い依頼しました。…
「お湯が溜まらなくなったため、交換を検討しました。ホームページは、商品が探しやすく、見やすかったです。見積りの際は、とても…
「電気会社からのサブスクプランの案内チラシがあり、現状の電気代の高さが気になり始めたことが交換を検討するきっかけになりまし…
「風呂自動運転で、湯量調整が上手くいかない事が、何度かあり、年数的にも、そろそろ替え時かと思っていました。薄型タイプの方が…
「エアコンの冷房運転で能力低下を感じ修理より買い替えを決心。このタイミングでエコキュートも一括にて買い替えすることにしまし…
エコキュートの施工事例
エコキュート交換お役立ち情報
エコキュートの交換工事費
(まるごとサービスパック)
交換できるくんの基本工事費は既設エコキュートまたは電気温水器の「撤去処分」のほか「電力会社申請」、「出張費」、「部材費」など全て含んだ明瞭価格だから安心。お見積り後の追加請求もありません。
(まるごとサービスパック)
(まるごとサービスパック)
下記すべて含めたコミコミ価格!
基本工事費
撤去費
出張費
運搬費
電力会社
申請
部材費
室内養生費
廃材運搬
処分
設置前清掃
操作説明
諸経費
事務経費
基本工事費や追加工事費などの詳細はこちらをご確認ください。
※搬入経路または設置場所が狭小で特殊搬出入が必要なケースや、ウルトラファインバブルの利用で専用の循環アダプターが必要なケースは別途費用が発生します。
交換できるくんは、全品無料10年保証付き。
交換できるくんなら商品代+基本工事費(まるごとサービスパック)+無料10年保証が1セット!「見積り金額=お支払い総額」なので事前のお知らせなく、見積り金額確定後に追加請求することはいたしません。
※無料10年保証は2022年10月1日以降のお見積り依頼から対象となります。商品代金
まるごと
サービスパック
商品・工事※
全品10年保証
一般的なメーカー保証は1~5年、交換時期は約10年が目安
各メーカー修理部品の保持期間は生産終了から8年、使用想定年数は10年としているためご使用から10年前後が交換時期の目安となります。
またエコキュートは貯湯タンクとヒートポンプユニット(冷媒回路+冷媒回路以外の機器)で構成されており、それぞれパーツごとに異なるメーカー保証期間(1~5年)が設けられています。
交換できるくんではパーツにかかわらず10年保証を無料でお付けします。
冷媒回路 | 冷媒回路 以外 |
貯湯 タンク |
|
---|---|---|---|
パナ |
3年 | 1年 | 5年 |
ダイキン |
3年 | 1年 | 5年 |
三菱 |
3年 | 2年 | 5年 |
コロナ |
3年 | 2年 | 5年 |
日立 |
5年 | 5年 | 5年 |
日立 |
1年 | 3年 | 5年 |
エコキュート交換の流れ
1 Step1. 商品を選ぶ
交換されたいエコキュートをお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。
2 Step2. 見積りをご依頼
商品が決まったら見積りをご依頼ください。現在の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。※
3 Step3. ご注文
見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。
4 Step4. 工事お伺い
工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事一式(エコキュート本体の取り付け及び、電気記線接続等)を行います。
「早くて」「高品質」「安心」な工事をご提供しております。
エコキュートなど電気配線工事を請け負う工事会社(施工者)は、条例により「第二種電気工事士」といった資格の保有が定められています。当社では必要な資格に加え、推奨とされる「指定給水装置工事事業者」などの許認可も取得しています。
※指定給水装置工事事業者(東京都、大阪市、八王子市、札幌市、福岡市 他、全国200以上の都市で取得済み)
登録電気工事事業者
第2022010号
登録電気
工事事業者
第二種電気工事士
(施工担当者)
第二種
電気工事士
指定給水工事事業者
東京都 第9275号
東京都
第9275号
指定給水工事事業者
横浜市 第1862号
横浜市
第1862号
指定給水工事事業者
大阪市 第7524号
大阪市
第7524号
主な取得済み許認可(資格)
建設業許可 東京都知事(般-29)第138605号
登録電気工事業者 経済産業省大臣届出 第30034号
東京ガス簡易内管施工登録店 1-20150037
大阪ガス簡易内管施工登録店 第K001326号
ガス機器設置スペシャリスト登録店 第04659号
特定液化石油ガス設備工事事業者
指定給水装置工事事業者(東京都、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市 他、全国200以上の都市で取得済み)
給湯省エネ事業2024について
交換できるくんで申請可能な期間が残りわずかです
申請期限
12月20日(金)工事分までが対象です
エコキュート、ハイブリッド給湯器、燃料電池(エネファーム)などの高効率給湯器の導入を促進し、一般家庭の省エネルギー化を目的とした事業です。性能要件を満たすエコキュートに8万円、さらに加算要件を満たしたエコキュートには追加の補助金が支給されます。
交換できるくんで取り扱いのある多くのエコキュートが下記補助金の対象となります。
A要件
自動で翌日の天気予報・日射量予報に連動して昼間時間に沸きあげシフトする機能を有する機種
補助額合計
100,000円
B要件
2025年度の目標基準値より+0.2以上の性能を有するまたはおひさまエコキュートに該当する機種
補助額合計
120,000円
A+B要件
昼間シフト機能を搭載し、かつ2025年度の目標基準値より+0.2以上の性能またはおひさまエコキュート
補助額合計
130,000円
上記に加え、電気温水器・蓄熱器の撤去がある場合は
給湯タイプとは?
自動お湯はり
自動たし湯
追い焚き
自動保温
お湯はりから保温、自動たし湯まですべておまかせ全自動タイプがフルオートです。
自動お湯はり
手動たし湯
ふろ自動で湯はりが可能ですが、追い焚きは高温差し湯のため湯量が増えます。
手動お湯はり
※蛇口からお湯を出す浴槽にアダプターがなく、各水栓及びシャワーからお湯を出すことができるのが給湯専用になります。
ご自宅で使用中のエコキュートと同じ給湯タイプからお選びください
給湯タイプをグレードダウンすることは可能ですが、グレードアップには外壁に穴を開けて配管を新設するなど大掛かりな工事が必要となるため、当社ではお受けしておりません。現在、お使いのエコキュートと同じ給湯タイプからお選びください。
交換機種
既存機種
|
フル オート |
オート/ セミ オート |
給湯 専用 |
---|---|---|---|
フルオート |
|
|
|
オート/ セミオート |
|
|
|
給湯専用 |
|
|
|
△・・・・配管の撤去またはやり直し、循環金具の交換等が必要になります。
×・・・・新たに配管が必要となります。恐れ入りますが交換できるくんでは工事対応不可となります。
タンク形状の種類
角型タイプ | 薄型タイプ |
---|---|
設置スペースと搬入経路に余裕がある場合に選択するスタンダードな形状です。各メーカーから様々なタンク容量バリエーションが販売されており、薄型に比べ機能性省エネ性能に優れている傾向にあります。 |
狭小スペース向けに設計されたエコキュートでタンク容量は370L、430L、460Lのみとなります。フルオートの高圧タイプのみラインナップがあり、角型に比べ機能性にやや制限があります。 |
ご自宅で使用中のエコキュートと同じタンク形状からお選びください
タンク形状は「角型」と「薄型」の2種類あり、設置できるスペースにより適切な形状が決まります。現在、お使いのエコキュートと同じタンク形状からお選びください。
タンク容量の種類
パナソニック | 5~8人向け |
---|---|
ダイキン | 取扱いなし |
三菱 | 5~7人向け |
コロナ | 取扱いなし |
日立 | 取扱いなし |
パナソニック | 4~7人向け |
---|---|
ダイキン | 4~7人向け |
三菱 | 4~5人向け |
コロナ | 4~7人向け |
日立 | 4~6人向け |
パナソニック | 3~5人向け |
---|---|
ダイキン | 3~5人向け |
三菱 | 3~4人向け |
コロナ | 3~4人向け |
日立 | 3~5人向け |
タンク容量は使用する家族構成や人数で推奨されるリットル数を選択します。最も普及しているのが370Lと460Lの2タイプで、その他に大容量550Lと2人以下向けの小容量180Lタイプなどがあります。
※容量ごとの推奨人数についてはメーカーごとに若干異なります。
家族構成に合わせてお選びください
エコキュートのタンク容量は変更可能ですが、基本的に現在と同じ容量をお選びいただくのがおすすめです。使用する人数が減ったなどライフスタイルが変わる場合は小さい容量に変更することで交換費用を抑えられます。
水圧(給湯圧)タイプとは?
エコキュートには「高圧」と「標準圧」2種類の水圧タイプがあります。kPa(キロパスカル)は圧力の単位で水の勢いを表しており、メーカーにより公表値が異なります。浴室が1階なら標準圧タイプを、2階浴室または1階シャワーの勢いが弱いと感じる場合は高圧タイプがご選択の目安です。現在、お使いのシャワーに不満がなければ、同じ水圧タイプからお選びください。
※元水圧以上の給湯圧は確保されないのでご注意ください。
メーカー別の水圧(給湯圧)比較
給湯圧はメーカーにより異なります。
標準圧タイプの多くは170〜180kPaですが、ダイキンエコキュートは標準タイプでも210kPaの給湯圧を確保しています。高圧タイプまでは不要だけど、もう少し給湯圧の高いエコキュートへ交換したい方におすすめです。
高圧タイプは通常300kPa前後ですが、日立の水道直圧式「ナイアガラ出湯」なら最大500kPaに対応。3階浴室でもご利用いただけます。
除菌機能について
除菌ユニットを搭載することで細菌が増殖しやすいお風呂のお湯を清潔に保つ「除菌機能」も人気です。
二人目以降も安心して入浴できるだけでなく、にごり、汚れ、ニオイも抑えられるから残り湯を洗濯などに利用できるほか節水効果も期待できます。
搭載機種
X、Aシリーズの角型フルオートタイプ
ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射しながら循環運転。菌の増殖、お湯のにごりも抑える効果があります。
搭載機種
Sシリーズ
湯はり後に菌の増殖を抑制し、入浴中から入浴後まで、お湯がきれいで快適。防臭効果も期待できます。
搭載機種
ナイアガラシリーズ
フルオート高性能シリーズ
循環運転時に深紫外線を照射することで菌の増殖を抑制。お湯のにごりを抑え、一晩たってもお湯がきれいです。
該当機種なし
スマホアプリ対応
無線LAN対応インターホンリモコンとスマートフォンの連携で遠隔から操作ができる機能です。
アプリを使えば手元にあるスマホから、お湯はり、ふろ予約、貯湯タンクの湯増しなどの操作が可能です。もちろん外出先からの操作もできるから帰宅前に湯張りなど便利な使い方もできます。
参考
各メーカーでスマホ対応機種が増えています
専用リモコンでなくても普段の操作はスマホでできる「スマホ連携機能」は、各メーカーで採用されることが多くなりました。メーカーごとに対応機種や、操作できる内容が異なります。また、別途専用アダプターが必要なメーカーもありますので、スマホ連携機能をご希望の場合はご注意ください。
ふろ自動 | 追いだき | 沸き増し | 除菌 | 対応機種 | |
パナソニック | 〇 | 〇 | 〇 | ー | B、Vシリーズ以外 |
ダイキン | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 全機種対応 |
三菱 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 給湯専用、コンパクトモデル以外 |
コロナ | 〇 | ー | 〇 | ー | フルオート(エコキュートライト以外) |
日立 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 薄型モデル以外(一部機種要別途部材) |