おしゃれなキッチンマットの選び方|最適な長さはどのくらい?
2023/09/01
2023/09/01
キッチンをおしゃれな雰囲気にすると、お料理するのも楽しくなります。おしゃれ度を高めるためにもこだわりたいのが『キッチンマット』です。おしゃれなキッチンマットはキッチンの床を保護してくれるだけでなく、アクセントとして全体の雰囲気を高めてくれます。
この記事では、おしゃれなキッチンマットを選ぶ際のポイントや、最適な長さについて詳しくご紹介いたします。人気マットも合わせてご紹介しているので、ぜひご覧ください!
目次
おしゃれなキッチンマットを敷きたい!と考えると、デザイン性の高さに注目したくなりますが、キッチンマットは料理中に邪魔にならないことや足を引っ掛けないことなど、安全を第一に選ぶ必要があります。
まずはサイズや機能性をチェックし、それからデザインを選ぶようにすると、機能性が高くおしゃれなキッチンマットを見つけられるはずです。
一般的なキッチンマットの幅は60cmになっています。幅広のものを選ぶ場合、冷蔵庫の一番下の段が開けにくくなったり引っかかるおそれがあるので、ご注意ください。
長さはキッチンの長さに合わせて選びます。キッチンの長さは、一般的に250cm程度と言われています。また、キッチン全体に敷かず、コンロ下だけ敷いたり、シンク周りとコンロ周りで違うマットを敷く方もいらっしゃいます。
マットに足を乗せたら、滑ってヒヤリとした経験をお持ちの方も多いと思います。調理中にキッチンマットが滑ったら、とても危ないですよね。キッチンマットには滑り止めが必須です。滑り止めがきちんと機能するか、口コミなどを参考にして選ぶようにします。
強めの滑り止めがついていれば、掃除機をかけた時にもずれにくく、ロボット掃除機がいるご家庭でも安心です。
キッチンマットは、どうしても油シミなどの汚れがつきやすいため、定期的なお手入れが必要です。洗濯機で丸洗いできるマットだと、お手入れが楽チンです。丸洗いできるか、洗濯の方法や乾かし方なども事前にチェックしておくと安心です。
また、最近ではポリ塩化ビニール(PVC)素材のキッチンマットも人気です。PVC素材のキッチンマットは汚れがシミになりにくく、水拭きするだけでキレイになるのが特徴です。
キッチンで使うものなので、防炎加工や抗菌加工がされているものもオススメです。
ここからはおしゃれで可愛いキッチンマットをご紹介します。機能性とデザイン性を兼ね備えた人気製品だけを集めたので、気になるものがないか、チェックしてみてください!
撥水加工されている、シンプルなワントーンキッチンマットです。サンコー独自開発の「おくだけ吸着」加工されているので、両面テープや滑り止めを敷かなくても、ピタッと床面にくっつくのが特徴です。
薄めのマットなので、足を引っ掛けてしまったり、キャスターがひっかかることもなく、快適に使えます。11色のカラーバリエーションに19パターンのサイズがあるので、セミオーダー感覚でぴったりサイズのものを選べます。
クッション性のある北欧風キッチンマットです。もちもちした踏み心地が魅力的で、長時間立っていても足が疲れにくくなっています。また、物を落とした時には、衝撃を吸収してくれるので、床に傷や凹みがつきにくくなります。
PVCフィルムでコーティングされているので、調味料をこぼしてしまっても、拭き取るだけで綺麗になります。難燃性素材を使用しているので、万が一の時にも安心です。
塩化ビニル製の低反発キッチンマットです。こちらも足がつかれにくいクッションマットになっています。防水・防油加工されているので、調理中にこぼしてしまっても、水拭きすれば元通りになります。速乾性もあり、お手入れが楽なマットになっています。
抗菌加工もされているので、衛生的です。裏面は滑り止め加工されています。
毛足の長いマイクロファイバーキッチンマットです。高級感漂うサラサラフワフワのボリューミーな毛足がおしゃれな空間を演出します。丸洗い可能なので、ダニやホコリも気になりません。
床暖房・ホットカーペットの上に敷いても大丈夫な素材です。裏面には滑り止め加工も付いています。シックな10色展開なので、キッチンのインテリアにあったマットをお選び頂けます。
ふかふかパイル地のキッチンマットです。北欧風インテリアと相性が良いことで知られているモロッカン(モロッコ風)デザインを採用。マゼンダとグリーンがあり、どちらもほっこり系の色味がとても可愛いですね!
長い間使っても、パイルがほつれてこないよう、端にはほつれ防止のオーバーロック加工が施されています。裏面は不織布に耐水性の「のり」加工で、滑りにくい仕様です。洗濯機を使って丸洗いが可能です。
Made in Japanの和風キッチンマットです。発売から20年以上経った現在でも人気の優踏生(ゆうとうせい)シリーズから、洗いやすいタイプをご紹介いたします。毛足が短くコンパクトにたためるので、小さめの家庭用洗濯機でも洗いやすくなっています。
裏面にはしっかりめの滑り止め加工が施されており、掃除機やロボット掃除機がマットの上を通っても動きません。90cm〜300cmまで、豊富な長さのオプションがあるので、最適なサイズが見つかりやすいのも嬉しいですね。
最後に、キッチンマットを敷く目的について、あらためて考えてみませんか?目的を再確認することで、何を重要視して選ぶべきかが見えてくるかもしれません。
キッチンは、調理中にうっかりなにかをこぼしてしまったり、食器洗い中に水が跳ねたりと、他の部屋よりも床を汚す可能性が高い場所といえます。キッチンマットにシミがつくのがイヤだと思うかもしれませんが、キッチンマットがなければ、床に直接水や油がハネてしまうことになるため、床が劣化する原因になってしまいます。
また料理中や食器洗い中は、手が濡れてることから、物を落としてしまうこともあります。そんな時も、床にキッチンマットがあれば、衝撃を吸収してくれるので、床の傷を防止できます。
ただし、注意が必要なのは、マットの裏面に滑り止めが付いている場合、滑り止めの素材によっては真夏など暑い日に滑り止めが溶け、床材に張り付いてしまう可能性があります。暑い日は一度マットを少し剥がし、滑り止めが溶けてないか確認してみると良いかもしれません。
足先の冷えに悩まされている方も多いでしょう。特にキッチンには暖房が届きにくいことが多いため、足元が冷えやすいですよね。
足の冷えが気になる方は、ふかふかのキッチンマットを使うことで、床の冷たさを感じにくくなります。毛足が長いパイル地のマットや低反発マットがオススメです。
おしゃれなキッチンマットの選び方をご紹介しました。キッチンマットでキッチンの雰囲気を格上げしたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
ARTICLE LIST
2023/12/29
2023/06/22
2023/10/19