ダイソンの掃除機にはたくさんの種類が存在する
2023/02/03
2023/02/03
あなたはダイソンの掃除機を持っていますか?また、使ったことはあるでしょうか?
ダイソンの掃除機はさまざまな種類があり、使用用途によって使い分けることも可能です。
更に、ダイソンの掃除機を使うユーザーによっても機種を選ぶこともできます。
「前から欲しいと思ってたけどどれを選べばいいか分からない」「自分に合った機種を教えてほしい」と思っている人も多いですね。
この記事を見ることで、
以上のことを知ることができます。
自分にピッタリな1台を探している人は、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
目次
ダイソンの掃除機は、強い吸引力と、他にはない斬新でスタイリッシュなデザインが魅力です。
従来の紙パック式ではなく、吸い取ったゴミと空気を遠心力で分解するサイクロン式を採用しているのに加え、最新技術を駆使して、掃除機から出る空気が部屋の空気よりもキレイなのも人気の理由と言えます。
そんなダイソンの掃除機ですが、毎年新しい機種が発売されており、どれが新しい機種なのかが分かりにくいです。
ここでは、現行のダイソン掃除機を紹介するとともに、あなたにピッタリなダイソン掃除機の選び方まで解説していきます。
現行のダイソン掃除機の種類は、
の4種類があります。
Vシリーズでは、Vの後に必ず数字が表記されています。
現在販売されている「V15」が最新の機種となり、数字が大きい機種ほど性能が高いです。
Digital Slimシリーズは、従来のコードレス掃除機よりもさらに軽量化された機種といえます。
軽量化されたにもかかわらず、吸引力は従来と変わらず強く、女性でも扱いやすいのも特徴です。
MicroシリーズはDigital Slimシリーズよりも圧倒的に軽くした機種といえます。
本体の軽量・小型化に加えて、独自のクリーナーヘッドを搭載しており、ナイロンフェルトとカーボンファイバー素材を採用することで微細なゴミも残さず吸い取ることが可能です。
Omni-glideシリーズは、2つのローラーを搭載したクリーナーヘッドにより、前後左右どの方向に動かしても掃除ができる他にはない機種となっています。
本体重量も軽量で、まるでモップ掛けをするかのように掃除ができるのが特徴です。
ダイソン掃除機の選び方は、機能と性能を比較することをおすすめします。
一度自分がダイソン掃除機に求めるレベルを見つめなおしてみてください。
ダイソン掃除機は種類によって以下の項目が変わってきます。
上記の項目をそれぞれ詳しく解説していきます。
「掃除機と言えば吸引力が強い方がいい!」と思う人は多いと思います。
ダイソン掃除機はどの機種でも吸引力が強いことが魅力ですが、最も吸引力が強いのは最新の「V15」となっています。
ダイソン掃除機は機種によってクリーナーヘッド(掃除機の先端)が異なります。
フローリングに強いものや、カーペットに強いもの、髪の毛が絡まりにくいものまでさまざまです。
自分の部屋にあったクリーナーヘッドを選ぶことで、効率的に掃除ができるようになりますね。
コードレス掃除機は片手で掃除することになります。
長時間掃除をしていると腕が疲れたり、高いところを掃除したいのに持ち上げるのがつらいなど、人によって本体重量は検討する項目になることですね。
特に女性の方は、実際にダイソン掃除機を持ってみて重さを続刊してみることをおすすめします。
掃除機は使い勝手も大切です。
気になったらすぐに掃除ができる掃除機がいいのか、それとも掃除する日を決めて一気に掃除をしたいのか人によって考え方はさまざまですね。
また、ダイソン掃除機では小型で軽量のモデルや、モップ掛けのようにスムーズに掃除ができる機種もあります。
掃除機の使い勝手がよければ、いつもより掃除が捗ってしまうかもしれません。
ダイソンの掃除機にはさまざまな付属品が用意されています。
家具の隙間やサッシの掃除に使うことができる「隙間ノズル」や、布製品の掃除に最適な「ミニモーターヘッド」、ブラシの有無を切り替えることができる「コンビネーションノズル」、布団やマットレスの掃除に最適な「フトンツール」などがあります。
ダイソン掃除機の種類によって付属しているものが異なるので、どんな付属品が付いているのか確かめてみましょう。
現在、コードレス掃除機が人気で、購入する人も多いですが、ダイソンでは他の掃除機も販売されているのはご存じでしょうか?
それぞれの種類にどんな特徴があるのか、どんな種類があるのかをまとめています。
ダイソンから出ている掃除機の種類について詳しく見ていきましょう!
今、最も人気があるのが「コードレスタイプ」です。
掃除機にリチウムイオンバッテリーが搭載されており、コードをコンセントに差さなくても掃除をすることができるのが最大の特徴といえます。
その名のとおり、コードがないのでどこにでも持ち運べて、どこでも掃除をすることができるので汎用性が高く、活躍が期待できますね。
本体にタイヤが付いていて、コードを伸ばして本体を引きずりながら掃除をするタイプの掃除機を「キャニスタータイプ」といいます。
コンセントにコードを差しながら掃除をするので、充電切れの心配がなく、コードレス掃除機よりも非常に強い吸引力が特徴です。
家具などに引っ掛かって本体が横転してしまったりとストレスを感じる人も多いと思いますが、ダイソン掃除機は独自の技術を駆使することで、小さい半径で回転することができたり、横転しても自動で起き上がる機能もあります。
ハンディタイプは、コードレスタイプと同じく、バッテリーを内蔵しているのでどこへでも持ち運んで掃除ができるタイプです。
ハンディタイプは本体が小さく小回りが利くので、デスク周りや車内清掃などの狭い場所の掃除に適しています。
クリーナーヘッドを取り換えることで、通常の掃除機では狭くて掃除することができない場所を掃除できたり、精密機器の表面のホコリを掃除できたりなど、さまざまなシーンで使うことができますね。
ダイソン掃除機の種類は多いですが、あなたが必要としている性能や機能を考えることでおのずと選ぶことができると思います。
この記事を見て自分に合った1台に出会えたら幸いです。
ARTICLE LIST
2023/02/03
2023/02/09
2023/02/03