東芝エコキュートが生産終了!使い続けても大丈夫?交換費用の目安やお得に交換する方法
2024/07/03
2024/07/03
東芝のエコキュートは2023年9月30日で生産を終了し、2024年3月31日で販売停止となりました。東芝のエコキュートを利用している方の中には、違うメーカーへの買い替えを検討中の方もいると思います。
東芝のエコキュートのサービスが停止したことで修理部品の数も減り、壊れた際の対応が遅れてしまうことが考えられます。そのため、なるべく早めに買い替えを済ませたほうが安心です。
この記事では、東芝エコキュートの特徴や交換方法、他メーカーへの交換費用などをご紹介します。
使用し続けるメリット・デメリットなどについても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
目次
東芝のエコキュートには、省エネ効果や除菌・防臭効果などさまざまな機能があります。その中でも注目されていたのが、ESTIAに搭載されている銀イオン発生ユニットです。
銀イオン発生ユニットとは、東芝エコキュート内部のお湯を、銀イオンの力で清潔な状態に保つ機能のこと。他のメーカーにはないシステムであり、これによって2日目のお湯にも安心して入浴できます。
また、東芝のエコキュートは保証が長い点やコスパに優れている点も注目ポイント。高機能でありアフターフォローも充実していることから、需要が高い機器といえました。
東芝のエコキュートは、2023年9月30日で生産を終了し、2024年3月31日で販売を停止します。
東芝のエコキュートユーザーからするととても大きなショックであり、理由や今後の影響なども気になるでしょう。
東芝がエコキュート製品の撤退を決めた理由は明らかになっていません。しかし事業の再編成や市場の変動が影響しているとされています。
今後のサポートについては、製造終了後も10年間、補修用の部品を保持し、修理サービスを継続する旨を発表しています。しかしメーカーの修理対応には時間がかかることや、10年経過したらメーカー修理はできないことなどが懸念点です。
また、後継機種もないため、交換の際は別メーカーから製品を選ぶ必要があります。
東芝のエコキュートが生産終了となり、保証がなくなることから、買い替えを検討する方も多いと思います。
東芝エコキュートの交換の依頼先をご紹介します。
家電量販店では、エコキュートが販売されています。取扱メーカーの数が多く、商品の比較検討をできる点が大きなメリットです。店舗独自のポイントもつくため、その他の家電品も一緒に購入予定の方は、家電量販店でエコキュートを交換することで、お得に入手できます。
また、家電量販店は価格交渉ができます。他店より安く購入できますが、Amazonや楽天といったインターネット通販の価格は考慮されないケースが多い傾向にあります。より安くエコキュートの交換をしたい方は、ネット販売を活用することも選択肢に含めてみてください。
ホームセンターでもエコキュートを取り扱っています。日用品やDIY用品と一緒に購入できるため、買い物のついでに気楽に立ち寄れる点が、ホームセンターのメリットです。
また、ホームセンターは定期的にセールを行っているため、タイミングを見計らって購入するとお得にエコキュートを手に入れることができます。
ただし設置工事は外部委託となるため、ホームセンターのスタッフにエコキュートの商品知識はないことが大半です。また、商品の数はそれほど多くないため、選択肢が狭い点もデメリットです。工事を依頼する会社とのやり取りもホームセンターを通じて行うため、疑問や不安が生じた際にはがゆさを感じるかもしれません。
リフォーム会社や住宅設備の会社にも、東芝のエコキュートの交換を依頼できます。これらの会社は、設置工事も一括して依頼できるため、取り付けに不安がある方におすすめです。
また、リフォームや他の住宅設備の相談も一緒に行えるため、総合的な住宅のメンテナンスを考えている方には最適です。商品知識に長けアフターフォローも充実していることから、何かあったときの対応も迅速です。
他メーカーのエコキュートに交換する場合、費用は以下のようになります。
総額で約41万円~73万円程度が費用目安となります。メーカーや機種によって価格は異なるため、複数の見積もりを比較してみてください。
また、東芝のエコキュートを他メーカーの製品に交換する際、補助金制度を活用できる可能性があります。「給湯省エネ2024事業」では、エコキュートの新設・交換に対して最大13万円の補助金が支給されます。エコキュートの交換を検討している方は、ぜひ活用してみてください。
東芝エコキュートを使用し続けるには、いくつかのメリットとデメリットがあります。ここでは、それぞれについて詳しく説明します。
東芝エコキュートの大きなメリットは、省エネ効果が高いことです。高効率なヒートポンプ技術を使用しているため、エネルギーの消費を抑えつつ、お湯を効率的に供給できます。これにより、家庭の光熱費を削減することが可能です。
また、エコキュートはCO2排出量を削減する効果もあり、使い続けることで環境問題に貢献できます。
さらに、東芝のエコキュートは多機能な設計により、さまざまな設定やモードを利用できるため、使い勝手が良いのも特徴です。
メリットが充実している東芝のエコキュートですが、デメリットも存在します。
大きなデメリットと言えるのが、生産・販売を終了している点です。東芝のエコキュートは、製造終了後10年間は補修用部品を保持し、修理サービスを提供するとされていますが、10年を超えるとサポートが受けられなくなる可能性があります。
メーカーではなく、修理や交換を住宅設備会社やリフォーム会社などに依頼しても、部品の用意がないことから、作業を断られることも考えられます。
不具合が生じてもすぐに解決できない可能性があるため、東芝のエコキュートを利用している方は、早めの交換をおすすめします。
東芝のエコキュートは多機能で高性能ですが、製造・販売の終了が決定しました。今後は他メーカーのエコキュートへの交換を検討する必要があります。
交換の依頼先は、見積もりが明瞭で保証が充実しているところを選ぶことが大切です。専門知識がある会社だと、より安心して交換工事を任せられます。
新しいエコキュートで、快適な暮らしを実現できたら良いですね。
ARTICLE LIST
2024/07/23
2024/08/28
2023/11/23