断熱カーテンライナーとは、カーテンの裏側に取り付けるビニール製のカーテンのことです。手軽で安価に窓周りの断熱対策ができるため、住まいの暑さや寒さに悩む方に断熱カーテンライナーはおすすめです。

しかし断熱カーテンライナーの選び方や取り付け方を誤ると、思うような効果が得られないこともあります。

この記事では、断熱カーテンライナーの効果や後悔しない選び方、取り付け方について解説します。おすすめの断熱カーテンライナーもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

断熱カーテンライナーに期待できる効果とは?

断熱カーテンライナーを取り付けることで、次の効果を期待できます。

  • 冷暖房の効率性アップ
  • 結露防止
  • 採光性を保ちながら室温を快適にできる

それぞれの詳細について、解説します。

冷暖房の効率性アップ

断熱ライナーを取り付けることで、室内の空気が外に流れたり、外の空気が室内に侵入したりするのを防げます。

室内の空気が外気に影響されにくくなるため、エアコンの効率性もアップします。室内が温まりにくい・涼しくなりにくいと悩んでいる方にとって、断熱カーテンライナーはおすすめです。

また、エアコンの効率性が向上することで、光熱費の削減も期待できます。

結露防止

断熱カーテンライナーが加わることで、室内の温かな空気が冷たい窓に触れる機会が減少するため、結露を抑制できます。

結露は住まいにカビを発生させる原因の1つです。カビは喘息やアレルギーを引き起こす可能性もあります。

小さなお子さまや高齢のご家族がいる家庭では、断熱カーテンライナーの設置をし、結露対策を取り入れることをおすすめします。

採光性を保ちながら室温を快適にできる

断熱カーテンライナーのデザインはさまざまですが、透明のビニールタイプの品も販売されています。

透明デザインの断熱カーテンライナーは、カーテンの採光性に影響を与えずに、住まいの断熱性を向上させられます。

採光性と断熱性の両方を実現したい方は、透明デザインの断熱カーテンライナーの導入を検討してみてください。

断熱カーテンライナーの選び方

断熱カーテンライナーを取り入れることで、住まいの快適性が増します。

高い効果を実感するために、カーテンライナー選びで失敗をしないためのポイントについてご紹介します。

断熱性能

断熱カーテンライナーの中には、「効果がない」という口コミで溢れる製品もあります。

悪い口コミが多い製品は、生地が薄すぎるタイプや長さが足りない製品である可能性が考えられます。

断熱カーテンライナーの効果を実感するためにも、なるべく高い断熱性能を誇る製品を選ぶようにしてください。ホワイトやグレーなど色があるタイプよりも透明タイプのほうが、光が差し込む分、高い断熱性が期待できます。

取り付け方法

断熱カーテンライナーには、さまざまな取り付け方があります。自宅のカーテンのサイズや取り付け位置、断熱カーテンライナーのデザインに合わせて、適切な取り付け方法を実現できる断熱カーテンライナーを選んでください。

カーテンライナーの主な取り付け方法は、後述する「断熱カーテンライナーの正しい取り付け方」に記載しています。

デザイン

断熱カーテンライナーのほとんどが、ビニール素材でできています。床に余るほどの長さで設置をするため、部屋の景観を気にして断熱カーテンライナーを敬遠する方も少なくありません。

部屋のデザイン性を損ねたくない方は、花柄やストライプ模様など、装飾性が高い断熱カーテンライナーを選ぶことをおすすめします。カーテンの下端からおしゃれな模様が覗くことで、インテリアの雰囲気も変わって見えます。

断熱カーテンライナーの正しい取り付け方

断熱カーテンライナーは正しく取り付けないと、思うような効果を発揮しないこともあります。

ここからは断熱カーテンライナーの正しい取り付け方について、ご紹介します。

カーテンレールにレースカーテンのように取り付ける

断熱カーテンライナーの多くに、S字フックが付属しています。何も取り付けていないカーテンレールがある場合は、断熱カーテンライナーにS字フックを取り付け、そのままカーテンレールのランナー部分に引っ掛ければOKです。

レースカーテンの代わりとして使用したい場合におすすめの方法です。

カーテンの裏側に取り付ける

カーテンレールに取り付けられているカーテンのフック部分に、断熱カーテンライナーのS字を引っ掛けて取り付けることもできます。

取り付け位置がレースのカーテンよりも下がるため、丈の長さに注意してください。

カーテンと一緒に取り付ける

カーテンに取り付けられているフックに、カーテンと断熱カーテンライナーの両方を取り付けることも可能です。

まず、カーテンをカーテンレールから取り外し、カーテンに付けられている全てのフックを外してください。その後、フックを断熱カーテンライナーに差し込んだ後に、カーテンにも同じように差し込みます。最後に、カーテンレールに再び取り付ければOKです。

カーテンと重なるようにして断熱カーテンライナーが設置されるため、よりインテリアに馴染みやすくなります。

おすすめの断熱カーテンライナー

断熱カーテンライナーはさまざまなメーカーからたくさんの品が販売されています。何を選べば良いのか迷っている方に向けて、おすすめの断熱カーテンライナーをご紹介します。

高い断熱効果を求める方には、こちらの製品がぴったりです。レースカーテンのような見た目で軽やかな印象ですが、窓から入る冷気を遮断します。紫外線対策効果も期待できるため、家具や床・壁を日焼けから守れます。

安価で良質なカーテンライナーを求める方には、こちらがおすすめです。1,000円ちょっとで窓周りの断熱性を向上できます。長さを自由にカットできるため、ご自宅のカーテンに合わせてサイズ調整が可能です。

カーテンライナーにもデザイン性を求める方は、こちらの製品がおすすめです。花柄のおしゃれな模様が加えられており、レースカーテンと同じように使用できます。S菅フックで設置するため、既存のカーテンを取り外す必要もなく、手軽に設置できる点も魅力です。

断熱カーテンライナーのより効率的な使用方法

断熱カーテンライナーでより高い断熱効果を得るためには、工夫が必要です。

ここからは、断熱カーテンライナーのより効率的な使用方法について、ご紹介します。

床までつく長さで使用する

インテリア性を気にして、カーテンと同じ長さで断熱カーテンライナーを設置する方もいるかもしれません。しかし、断熱カーテンライナーの丈が短いと、室内外の空気がカーテンの下から出入りしてしまいます。

断熱カーテンライナーの効果を十分に発揮するためにも、断熱カーテンライナーは床でたわむ程の長さで使用するようにしてください。

断熱カーテンと併用する

断熱カーテンとは、特殊な縫製や加工がされた、熱の出入りを遮断するカーテンのことです。断熱カーテンライナーと併用することで、高い断熱効果が得られます。

既存のカーテンを断熱カーテンにするのが難しい場合は、遮光裏地を取り入れるのも良い方法です。遮光裏地を既存のカーテンの裏側に取り付けることで、遮光性と同時に断熱性の向上も期待できます。

カーテンをリターン縫製にする

リターン縫製とは、カーテンレールのサイドを覆う縫製のことを言います。カーテンの横側の隙間を防ぐため、より高い断熱効果を得られます。

断熱カーテンライナーの導入と同時にカーテンの新調も検討している方は、ぜひリターン縫製を視野に入れてみてください。

断熱カーテンライナーで快適な室温を保とう

断熱カーテンライナーがあることで、室温の快適性を保てます。部屋が寒い・暑いで悩む方にとって手軽で安価に実現できる対策方法のため、ぜひ、断熱カーテンライナーの導入を検討してみてください。

断熱カーテンライナーを選ぶ際は、断熱性能や取り付け方、デザインなどに注意することも大切です。また、より高い効果を得たい方は、断熱カーテンライナーのサイズやカーテンのタイプ・縫製などにも着目してみてください。

断熱カーテンライナーで、1年中快適な暮らしが実現できたら良いですね。

蛇口・水栓