子育て中のお母さんは、育児に手がかかるうえに家事もこなさねばならず、時間がいくらあっても足りませんよね。

そんな時は、家事を楽にしてくれる時短家電を利用すると、家事の負担を軽減できますよ。

ここでは家事の中でも時間も手間もかかる、調理と掃除についておすすめの家電を紹介します。

家事を楽に片づけて、自由な時間や子どもと遊ぶ時間を増やしませんか?

子育て家庭に重宝するおすすめ調理家電

子育て中は毎日のご飯作りに加えて離乳食やお弁当も作らなくてならず、料理の負担は大きいですよね。

共働き家庭ならなおのこと、時間はいくらあっても足りないことですね。

調理する時間を短縮できたら空き時間が増えて、その分時間を有効に使えます。

こちらでは特に子育て中に役に立つ、調理の時短家電を紹介します。

フードプロセッサ

離乳食を作るとき、食材を刻んで柔らかく煮たり、どろどろにしたりしなくてはならず時間も手間もかかります。

フードプロセッサーは、力いらずで食材を細かく刻んだりつぶしたりでき、子育て家庭には特におすすめです。

ギザギザの刃のものや、刃が二段になっているものは、よりスピーディーに調理できます。

玉ねぎやひき肉を刻むなど手のかかる作業も手を汚さずに簡単にできます。

こねるところまで完了するので、作業が大幅にカットされて、大助かりです。

お肉でベタベタになった本体はお湯と洗剤を入れて数秒回せば油分も汚れも落ちてスッキリ、後片付けも簡単です。

食器洗い洗浄機にも使えるタイプならさらに手間いらずですね。

フードプロセッサーのデメリットは音が大きいこと。

アパート住まいなど音に敏感な環境ならば、静音設計のものを選ぶとあまり気になりません。

電気圧力鍋

電気圧力鍋は時短調理の強い味方です。

圧力鍋なら短時間でお肉を柔らかくしたり、煮込み料理が作れます。

材料を切って鍋に入れ、調味料も一緒に入れたらあとはほったらかしでOK。

美味しいメイン料理の完成です。

火加減を気にしなくてよいので調理中も自由に時間を使えます。

ボタンひとつ押すだけのプリセットメニューの他に、レシピブックがついているのでレパートリーを簡単に増やせます。

主菜の調理だけでなく、デザートのスイーツまで作れるところも魅力です。

どれも簡単に作れるので、お父さんや小学校高学年になった子どもに任せるのもいいかもしれません。

ガス用の重い圧力鍋と違って軽いので、洗浄も楽にできます。

ただ、カレーの具材などを炒めることや、途中で調味料の追加はできません。

オーブンレンジ

オーブンレンジは電子レンジとオーブンの二つの機能をあわせ持つ万能家電です。

温めたり焼いたりできるほか、蒸し料理や低温調理など様々な調理に対応します。

スチームオーブンレンジなら、油を使わずに揚げ物ができるのでヘルシーで、家族の健康維持にも役立ちますね。

オーブンレンジの得意とするのは自動調理や同時調理です。

これらの機能を使えば誰でも簡単に高レベルの料理やデザートが作れます。

オートメニューの使い方は、下ごしらえした材料と調味料を容器に入れて、あとはスイッチひとつで完成。

できたものをそのまま食卓に出せるので、鍋やフライパンを洗う手間もいりません。

加熱時間中も手が空くので、他の家事をしたり、子どもと遊んだり時間を有効に使えます。

便利なオーブンレンジですが、レンジとオーブンを同時に使えないというデメリットもあります。

オーブンを使った後でレンジ機能を使う場合は、本体の熱が下がるまで待ってから使わなくてはなりません。

子育て家庭に重宝するおすすめ掃除家電

子どもが誕生したことで、家の中が安全かどうか、衛生的だろうかと室内環境が気になりますよね。

子どもは大人に比べ床などに触れる機会も多いので、こまめに掃除や換気が必要です。

しかし、子どもから目が離せずなかなか掃除ができない場合もありますね。

家族をハウスダストやカビ、ウイルスなどから守るために、便利な掃除家電を活用しましょう。

ロボット掃除機

ロボット掃除機は自動で床を掃除してくれるので、外出中や子どもと遊んでいる間に家事が終わるのが魅力です。

子育て中のお母さんは子どもから目が離せないことも多いと思いますが、掃除はロボット掃除機に任せておけば大丈夫。

フローリングやカーペットなどの床に密着して、細かなホコリも吸い取ります。

静音性が高く吸引時の音が小さいものならお昼寝タイムや就寝時間でも利用できます。

水拭きモードのあるものは特に重宝で、水拭きと乾拭きを選べるのもうれしい機能ですね。

高性能で高価なものから、リーズナブルに買えるものまで多種類出ているので、用途と予算に合わせて選びましょう。

2022年の最新のものは、掃除を終えたロボットが戻ってくるドックが進化しました。

ドックに戻った後、掃除機の中のゴミを捨ててくれる機能や、水拭きで使用したモップを洗ってくれる機能がつき、使用後のお手入れが格段に楽になりました。

ハンディクリーナー

子どもの食べこぼしをサッと片づけられるハンディクリーナーはとても便利です。

小さくてもパワフルな吸引力で、しっかりゴミを吸ってくれます。

サイズもどんどんコンパクト化し、水筒ほどの大きさのものもあり、収納も持ち運びも楽になりました。

子どもでもお手伝いができるサイズなので、一緒にお掃除するのもいいかもしれません。

ソファーや車のシートの上にお菓子をこぼしても隙間の中まで掃除ができて清潔です。

リビングダイニングに1台、車の中に1台とそれぞれに用意があるとさらに便利ですね。

掃除機をかけるほどではないけれど、ちょっと気になる時にすぐに使えることでストレスが溜まらなくて快適に過ごせますよ。

布団掃除機

小さい子どもがいると、布団のダニも気になりますよね。

布団掃除機ならベッドや布団の除菌、ダニの死骸の除去に効果があります。

子どもから目が離せなくて、外に布団を干せなくても安心です。

大きくて重いという従来の布団掃除機のデメリットが解消されて、女性でも楽に操作できるようになりました。

コードレス化したこと、本体の軽量化、持ちやすさの工夫などお母さんにはありがたい改良です。

使用後、吸引したものは細かいフィルターを通すことで、きれいな空気が排出されます。

使う際は布団乾燥機などを使って、布団を加熱してダニをしっかり死滅させてから使用しましょう。

生きたままのダニは布団にしがみつくので除去できず、効果が得られないからです。

まとめ

子育て家庭におすすめの便利家電を紹介しました。

調理や掃除をグンと楽にしてくれる家電を6つご説明。

調理家電は家事時間の短縮と、料理のレパートリーを広げてくれる便利品でした。

掃除の便利家電を利用することで、清潔で快適な住空間が簡単にかなえられます。

この記事を読むことで、便利な家電を利用するとどう楽になるのか、イメージできたのではないでしょうか。

ぜひご家庭に取り入れて、家事を楽に片づけて、できた時間を楽しく有効に使ってください。